かじきの梅醤油ダレ

まぐろの脇口
まぐろの脇口 @cook_40051512

夏にピッタリのアッサリ味☆
旬のクロ皮を召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
和歌山県は梅干も有名☆以前から、地元勝浦の鮪・カジキと梅干を使ったレシピを考えていました。夏に向けて、サッパリ味に仕上げてみました。お試しあれ☆

かじきの梅醤油ダレ

夏にピッタリのアッサリ味☆
旬のクロ皮を召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
和歌山県は梅干も有名☆以前から、地元勝浦の鮪・カジキと梅干を使ったレシピを考えていました。夏に向けて、サッパリ味に仕上げてみました。お試しあれ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. クロカジキ 1切れ(焼く00g)
  2. 梅干 1粒
  3. 醤油 大さじ 1
  4. みりん 大さじ 2
  5. 大さじ 1
  6. だし汁 1/4カップ
  7. 少々
  8. モヤシ 少々

作り方

  1. 1

    だし汁に醤油・みりん・酒を合わせ刻んだ梅干を入れる。

  2. 2

    クロカジキに塩をふり、グリルで焼く。

  3. 3

    全体的に白くなったら1のタレを塗って両面を焼く

  4. 4

    付け合せのモヤシを炒める。

  5. 5

    カジキの両面がキツネ色に焼けたら皿に盛り付け、1のタレをかけて完成☆

コツ・ポイント

今回、塩だけで漬けてある梅干を使いました。酸っぱいのがニガテな方は、ハチミツ漬けの物などを使っても良いかもしれません。モヤシでシャキシャキの食感をプラスしてドウゾ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぐろの脇口
まぐろの脇口 @cook_40051512
に公開

似たレシピ