きのこいっぱいトマトカレー

ともalice
ともalice @cook_40044985

家にあったもので簡単に作りました( ͒ ु•·̫• ू ͒)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にキノコがたくさんあったので、以前作ったカレーに少し手を加えました。

きのこいっぱいトマトカレー

家にあったもので簡単に作りました( ͒ ु•·̫• ू ͒)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にキノコがたくさんあったので、以前作ったカレーに少し手を加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏胸肉 100g(お好みで増やして下さい)
  2. 玉ねぎ 2個
  3. エリンギ 小2本
  4. えのき 1袋(量が多い場合は半分)
  5. 舞茸 1パック
  6. ニンニク 2欠片〜3欠片(お好みで)
  7. ホールトマト 2缶
  8. マギーブイヨン 1個
  9. オリーブ 適量
  10. ローリエ 2枚
  11. お酒 大匙1
  12. 醤油 小匙1
  13. ソース 小匙1
  14. ケチャップ 大匙1〜2
  15. トマトジュース 適量
  16. 市販のカレールウ 3個

作り方

  1. 1

    ニンニク・玉ねぎはみじん切りに。

    サッと水洗いをしたえのき茸と舞茸はいしづきを落としえのき茸は半分に切り、舞茸はほぐす

  2. 2

    エリンギは縦横半分に切って、薄切りにする。

    鶏胸肉は一口サイズに切る。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをしいてニンニクの香りが出るまで炒める。香りが出たら玉ねぎをしんなりするまで炒める。

  4. 4

    鶏胸肉を入れたらお酒を入れ鍋の蓋をして少しの間蒸す。鶏胸肉の色が変わったら、用意したキノコを全部入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    混ぜたら、蓋をして鳥肉とキノコを熱を通す為に蒸し焼きにする。水分が足りない場合、トマトジュースを少々入れて蒸す。

  6. 6

    鳥肉に火が通ったら、ホールトマトを入れる。トマトはヘラで混ぜながら潰す。マギーブイヨンは薄く切り、ローリエと入れる。

  7. 7

    全体に火が通ったら、カレールウを入れる。ルウが溶けたら砂糖・醤油・ソース・ケチャップを入れ混ぜて15分ほど煮込んで完成☆

コツ・ポイント

お水を一切使いません。水分が足りない場合は、トマトジュースを使用して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともalice
ともalice @cook_40044985
に公開
これからどんどん料理が上手に出来るように、工夫が出来るように楽しんでいきたいです♫
もっと読む

似たレシピ