もち米不要☆お餅で簡単^^中華おこわ♪

P太郎。 @happysmile_ptarou
もち米がなくても、美味しいおこわが作れます♪
余ったお餅はないですか~^^冷蔵庫にある材料で、おこわを炊きましょ~☆
このレシピの生い立ち
もち米がなくても、美味しいおこわが炊けました^^
もち米不要☆お餅で簡単^^中華おこわ♪
もち米がなくても、美味しいおこわが作れます♪
余ったお餅はないですか~^^冷蔵庫にある材料で、おこわを炊きましょ~☆
このレシピの生い立ち
もち米がなくても、美味しいおこわが炊けました^^
作り方
- 1
具材・調味料を釜に入れる。
- 2
小さく切った、お餅をのせて、炊飯START☆
- 3
炊き上がり。
- 4
お餅が、ぴよ~んと伸びるので、切るように混ぜる。
- 5
盛り付けたら、完成♪
コツ・ポイント
チャーシューやうすらの卵を入れると、さらに本格的になります^^
お好みの材料で、お試し下さいね~^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
もちぶたチャーシューの中華おこわ もちぶたチャーシューの中華おこわ
もち米と蒸し器があれば以外と簡単。乾物ととオイスターソース、もちぶたチャーシューの旨味で美味しいおこわができました。 きっちんがーでん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18928496