中華おこわ
中華味でもち米。炊飯器で簡単中華おこわです。
このレシピの生い立ち
豚肉の生姜が余ったので、おこわに入れてみました。
大正解です。
作り方
- 1
もち米をよく洗って、1時間ほどおいておきます。
- 2
ちくわ、人参は小さく切っておきます。
さやいんげんも小さく切っておきます。 - 3
炊飯器に、1のお米、2のちくわ、人参、調味料を全て入れて。スイッチオン。
- 4
さやいんげんは仕上げに入れます。(最初から入れると、色がきれいじゃないので)
- 5
炊き上がったご飯に、豚肉の生姜焼きを混ぜ、完成です。
コツ・ポイント
豚肉の生姜焼きがアクセントになり、ちょっと変わったおこわが楽しめます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19840520