千葉県産たこ&地元野菜のカレー

明日天気になあああれ
明日天気になあああれ @cook_40199825

魚介類が豊富な千葉ならではのシーフードカレー。野菜ももちろん千葉県産。たこのこりこりとオクラのねばねばで夏バテ解消!
このレシピの生い立ち
当初はいわしのつみれと思っていたのですが、手間がかかると作るのがちょっと...となってしまいます。そこで、地ダコが頭を過ぎりました。ぶつぶつに切るだけです。スーパーのお魚売り場に並んでいて、すぐに買えます。

千葉県産たこ&地元野菜のカレー

魚介類が豊富な千葉ならではのシーフードカレー。野菜ももちろん千葉県産。たこのこりこりとオクラのねばねばで夏バテ解消!
このレシピの生い立ち
当初はいわしのつみれと思っていたのですが、手間がかかると作るのがちょっと...となってしまいます。そこで、地ダコが頭を過ぎりました。ぶつぶつに切るだけです。スーパーのお魚売り場に並んでいて、すぐに買えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たこ(千葉県産) 200g
  2. 長ネギ(千葉県産) 2本
  3. 茄子(我が家の) 2本
  4. オクラ(千葉県産) 100g(正味)
  5. ハウスジャワカレーPRIME カロリー50%オフ (中辛) 4皿分

作り方

  1. 1

    材料を揃え、ねぎは厚さ1cmぐらいに、残りの材料は一口大に切る。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱し、切ったたこ、野菜を炒める。

  3. 3

    水650mlとねぎの青い部分を加え、沸騰したらあくを取り、材料が柔らかくなるまで、中火で約20分煮込む。

  4. 4

    いったん火を止め、くずしたカレールウを加えて、溶けるまで混ぜる。再び弱火でとろみが出るまで約10分煮込む。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
明日天気になあああれ
に公開
今は専業主婦です。これからも専業かもしれない、でも、朝が楽ですね。目覚ましウじゃんけん楽しんでます。あとは、時間があるときに趣味に打ち込んでいます。
もっと読む

似たレシピ