コンニャク麺でヘルシーそーめんチャンプル

エルモママ
エルモママ @cook_40099814

コンニャク麺でカロリーダウンの野菜たっぷりチャンプル風~!夏野菜もたっぷり入れてバクバク食べれちゃう^0^
このレシピの生い立ち
最近ハマってるコンニャク麺~ 今回はそーめんに見立てて作ってみました。
ノンカロリーのコンニャクだからカロリー調整するのには持って来いです=3

コンニャク麺でヘルシーそーめんチャンプル

コンニャク麺でカロリーダウンの野菜たっぷりチャンプル風~!夏野菜もたっぷり入れてバクバク食べれちゃう^0^
このレシピの生い立ち
最近ハマってるコンニャク麺~ 今回はそーめんに見立てて作ってみました。
ノンカロリーのコンニャクだからカロリー調整するのには持って来いです=3

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. コンニャク麺(市販) 1袋(200g)
  2. 豚バラ 2枚
  3. 豆もやし 半袋
  4. 人参(千切り) 4㎝分くらい
  5. オクラ 3本
  6. 1個
  7. 少々
  8. ブラックペッパー 少々
  9. 少々
  10. 味の素 少々
  11. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    コンニャク麺用のお湯を茹でておく。人参は千切り、豚バラは食べやすい大きさに切っておく。お湯が沸いたらオクラを茹でておく。

  2. 2

    フライパンで豚バラ、人参を炒めてお湯でさっと茹でたコンニャク麺を入れ酒を入れて炒る。

  3. 3

    豆もやしとオクラも入れ塩とブラックペッパー、味の素で味を調える。卵を溶いて回し入れ醤油を入れて全体をざっくり混ぜる。

  4. 4

    皿に盛り付け、皿にブラックペッパーをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

冷蔵庫の残り野菜なんでもOK!
コンニャク麺をさっと茹でると臭みもなくいいよ~
酒で炒る感じがさらにコンニャク臭さを取ります。
市販のコンニャク麺は長いので何か所か切っておくと炒める時やりやすいです。
卵を入れてから火を通し過ぎないように!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エルモママ
エルモママ @cook_40099814
に公開
ワインと料理のマリアージュ大好き!玄米や酵素などの健康にいいものも色々試してます^0^お休みの日にはニンニクたっぷり辛いのたっぷりパスタ色々試してます!
もっと読む

似たレシピ