朝食チョコレートチップマフィン

Richardson
Richardson @cook_40037056

簡単混ぜるだけ。子供の朝食用で作るマフィン。カップはカナダサイズの1カップ250mlです。
このレシピの生い立ち
自分のブルーベリーマフィンレシピをチョコレートに変えてみた。 子供がチョコレートマフィン(だけ)が好きなので。
そう言えばレシピ書いていないな、と思い書き起こしました。

朝食チョコレートチップマフィン

簡単混ぜるだけ。子供の朝食用で作るマフィン。カップはカナダサイズの1カップ250mlです。
このレシピの生い立ち
自分のブルーベリーマフィンレシピをチョコレートに変えてみた。 子供がチョコレートマフィン(だけ)が好きなので。
そう言えばレシピ書いていないな、と思い書き起こしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分(ミニ12個)
  1. ●サラダ油 3分の1カップ
  2. 1個
  3. 牛乳 約3分の1カップ
  4. 中力粉 1と2分の1カップ
  5. ○砂糖 4分の3カップ
  6. ○塩 小さじ2分の1
  7. ベーキングパウダー 小さじ2
  8. ココアパウダー(無糖) 大さじ2
  9. チョコチップ 2分の1カップ
  10. ニラエッセンスなくても可 小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    オーブン予熱180度

  2. 2

    ●印、計量カップにサラダ油を3分の1注ぐ。次に卵を割り入れ、最後に牛乳を合計1カップになるまで注ぐ。

  3. 3

    バニラエッセンス(省略可)も加えフォークで混ぜる。

  4. 4

    ○印、粉類を一緒にふるってボールに。(粉類をザルに入れてふるいながらボールに入れると楽チン)

  5. 5

    粉類にチョコチップを投入。混ぜる。液体を粉類に注ぐ。ほんの少し粉がチラホラ見えるくらいまで混ぜる。

  6. 6

    マフィン型に入れて180度約25-30分焼く。爪楊枝で生地がついて来なければOK。溶けたチョコついて来る、はOK。

  7. 7

    粗熱が取れるまで型のまま、取れたら外してラックで冷ます。

  8. 8

    ココアの代わりに抹茶大さじ2/3チョコチップの代わりに市販の煮黒豆(100g汁気を切って)を使うと黒豆抹茶マフィンに。

  9. 9

    ブラックココア

  10. 10

    ミニ12個(生地が山盛りでキノコ型に焼けます)

  11. 11

    洗い物減のコツ^_^中力粉は1/2カップで3杯、砂糖は1/2カップで1杯と2分の1杯、ココアパウダーは小さじ6杯

  12. 12

    [自分メモ]
    ボウル、計量カップ、ザル、フォーク、スパチュラ、1/2カップ、小さじ

コツ・ポイント

薄力粉でも可。食感の好みで変えてください。

サラダ油の代わりにグレープシードオイルまたは太白胡麻油をよく使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Richardson
Richardson @cook_40037056
に公開
食べるの大好き!ここにあるレシピは自分が忘れないためにメモをしているようなものなので、目を留めてくれた人には感謝感謝です…
もっと読む

似たレシピ