ハートのパリとろガナッシュ&生チョコ

オムライス212 @cook_40193557
生チョコを2つに分けてハートのパリとろガナッシュととろとろ生チョコを作ります。バレンタインにいかがでしょうか♪
このレシピの生い立ち
子供と一緒に作れて見た目と食感を楽しめるものをと思い作りました。
ハートのパリとろガナッシュ&生チョコ
生チョコを2つに分けてハートのパリとろガナッシュととろとろ生チョコを作ります。バレンタインにいかがでしょうか♪
このレシピの生い立ち
子供と一緒に作れて見た目と食感を楽しめるものをと思い作りました。
作り方
- 1
チョコレートを細かく刻む。(細かい方がすぐに溶けます)
- 2
生クリームを入れてレンジで1分温めたらゴムべらで混ぜる。(チョコが溶けないようなら追加で温める)
- 3
あら熱を取ったらジップロックに入れる。使用する容器の2/3の高さ、または7,8mmの高さになるように広げる。
- 4
冷蔵庫で2時間~半日冷やす。冷えたら袋を鋏でカットして剥がす。(剥がしにくい時は冷凍庫で15分ほど入れて固める)
- 5
好きな型を使って型を抜き、冷蔵庫で15分冷やす。(チョコがくっつくようなら型を水で洗って拭き取って型抜きをする)
- 6
半分のハートチョコをココアが入った容器に入れて全体にココアをつける。カップに入れればとろとろ生チョコの出来上がり♪
- 7
もう半分は竹串や細いフォークで刺して溶かしたチョコを付ける。(他のフォークで余分なチョコを落とす)
- 8
カップに入れてトッピングをすれば、ぱりとろガナッシュの出来上がり♪(上にトッピングするのでコーティングは適当でも大丈夫)
コツ・ポイント
型を抜いた生チョコはある程度固まってから作業すると型抜きがしやすくなります。型は複雑なものになると上手く抜けないので形が簡単な物を使うようにしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
バレンタイン♪生チョコ バレンタイン♪生チョコ
バレンタインに『キャラメル生チョコ』と『いちごビター生チョコ』の2種類のなめらかな生チョコを作りました(*^。^*)簡単でとってもおいしいですよ!!来年のバレンタインに生チョコはいかがですか? monemaruku -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18929346