ごま白和えダレ~おひたしやサラダに

えうおに
えうおに @cook_40188035

ごまと豆腐の風味が野菜の自然な味を引き立たせます。
このレシピの生い立ち
小学生の息子からいろいろな野菜を食べる時にごまや豆腐を混ぜたいとリクエストがあったので考えました。

ごま白和えダレ~おひたしやサラダに

ごまと豆腐の風味が野菜の自然な味を引き立たせます。
このレシピの生い立ち
小学生の息子からいろいろな野菜を食べる時にごまや豆腐を混ぜたいとリクエストがあったので考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 野菜・きのこ 適宜
  2. 豆腐 1/2丁
  3. 小さじ1
  4. 適量
  5. キユーピーマヨネーズ 小さじ2
  6. タレ
  7.  砂糖(みりん) 小さじ1(小さじ2)
  8.  めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ2
  9.  ニンニク チューブ3cm
  10.  すりごま 大さじ1
  11.  ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐はレンジ600wで2分加熱し、水を切る。
    野菜・きのこは適宜切る。
    おひたしの場合、必要な野菜(大根)に塩をまぶす。

  2. 2

    必要なら切った野菜・きのこに火を通す。
    器にタレの材料を混ぜる。
    水を切った豆腐を入れ、フォークでつぶす。

  3. 3

    お好みでドレッシング状にする場合、さらに器にマヨネーズを加え、全体を混ぜてから酢でのばす。

  4. 4

    塩もみや切った、ゆでた野菜・きのこの水分をきつく絞り、混ぜたタレを和える。またはお好みで上からかける。

コツ・ポイント

めんつゆを同量のポン酢と鶏ガラスープの素小さじ1/2に変えると和風から中華風になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えうおに
えうおに @cook_40188035
に公開
私はホント料理が苦手で嫌いなので、「ひと手間」というよりは手順にこだわって、できるだけ「簡単・時短」を目指しています。クックパッドは日々の料理の覚書に使っています。小学生の息子が二人いて、最近下の子が料理を手伝いたがるようになりました。平日は夕食のサラダやスープをよく作ってくれ、休日はプリンやクッキー作りにはまっています。
もっと読む

似たレシピ