さきいかの佃煮

にゃんこの部屋
にゃんこの部屋 @cook_40110996

おつまみのさきいかを佃煮にして、ご飯のおともやお弁当の一品等にどうぞ!2016.10.2人気検索トップ10入り感謝です☺
このレシピの生い立ち
おつまみのさきいかは良い出汁が出るので火を通すのにもってこいで、佃煮にすると、お酒のあて、ご飯のおかず、お茶づけ、またお弁当の一品にもなりますよ。金ゴマも良いアクセントになっていますよ。子供もつまんで食べるのが大好きです!!☺☺☺

さきいかの佃煮

おつまみのさきいかを佃煮にして、ご飯のおともやお弁当の一品等にどうぞ!2016.10.2人気検索トップ10入り感謝です☺
このレシピの生い立ち
おつまみのさきいかは良い出汁が出るので火を通すのにもってこいで、佃煮にすると、お酒のあて、ご飯のおかず、お茶づけ、またお弁当の一品にもなりますよ。金ゴマも良いアクセントになっていますよ。子供もつまんで食べるのが大好きです!!☺☺☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り安い分量
  1. ソフトさきいか 25g
  2. 調味料
  3. 100cc
  4. 砂糖 小さじ2
  5. しょう油 小さじ2
  6. 小さじ2
  7. 本みりん 小さじ1
  8. 仕上げ用
  9. 金ゴマ白いりごま可) 大さじ1~1.5

作り方

  1. 1

    さきいかを更に細く裂く。(長いものは半分にして裂くと良い)

  2. 2

    鍋に調味料をすべて入れ、さきいかも入れて、火を弱火にする。

  3. 3

    弱火のまま水分がなくなるまで数分、菜箸でかき混ぜる。

  4. 4

    完全に水分がなくなったら、仕上げに金ゴマを入れて混ぜる。

  5. 5

    バット(大きめのお皿等)に移してくっつかないように冷ます。

コツ・ポイント

さきいかは、面倒ですが細かく裂いた方が柔らかく仕上がります。(テレビを見ながらしています)火加減は必ず弱火で、完全に水分がなくなると、鍋の底にベタベタと砂糖が白く浮き出た状態になるのがポイントです。その時に素早くゴマを投入して冷ますこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃんこの部屋
にゃんこの部屋 @cook_40110996
に公開
はじめまして・・・・☺滋賀県在住の1人息子の母です。若かりし?頃からお菓子を作るのが趣味で、思いついたら何か作っています!ストレス発散にもなるのでとても楽しい~です♡いつもご近所さんに試食してもらっています。ちなみに、自己流なものが多くあまり自信はありません。ちょっと変わったお菓子や料理を作ってみたくて悪戦苦闘中~です☺     2015.4.24
もっと読む

似たレシピ