料理初心者向けシンプルなペペロンチーノ

《カテゴリ承認》感謝!☆手早く簡単にふつうに美味しく仕上がる、きわめてシンプルなペペロンチーノ☆工夫例も合わせてご紹介!
このレシピの生い立ち
多分、スペインで一番最初にならったパスタのレシピだったと思います。スペインではコショウは余り一般的ではなかったため、いまだにコショウを入れずに作っています。一度、コショウ無しでも作ってみてはいかがですか? おすすめです!
料理初心者向けシンプルなペペロンチーノ
《カテゴリ承認》感謝!☆手早く簡単にふつうに美味しく仕上がる、きわめてシンプルなペペロンチーノ☆工夫例も合わせてご紹介!
このレシピの生い立ち
多分、スペインで一番最初にならったパスタのレシピだったと思います。スペインではコショウは余り一般的ではなかったため、いまだにコショウを入れずに作っています。一度、コショウ無しでも作ってみてはいかがですか? おすすめです!
作り方
- 1
フライパンにオリーブ油を入れ、そこにつぶしたにんにくと唐辛子を入れる。
- 2
弱火の火をつけてオリーブ油ににんにくの香りと味と唐辛子の辛味をうつす。
- 3
《バリエーション》アンチョビを入れる場合はここで入れます。でもアンチョビを入れるときは、6で塩は入れません。
- 4
スパゲティーの茹で汁を(水2リットルに20gの塩を入れました)をお玉に1杯加え、素早くかき回して油と混ぜ合わせる。
- 5
《バリエーション》アンチョビ入りのばあい、茹で汁を加えるとこんな感じになります。
- 6
袋の表示よりも1分少なく茹でたスパゲティーを入れ、スパゲティーが均等にスープを吸い込むように、素早くあおったりかき回す。
- 7
ガス代の上で味見して、塩・コショウを加えて完成です。お皿に移し、にんにくと唐辛子をトッピングしてどうぞ!
- 8
《ご参考》このレシピをベースにした“ゴーヤとベーコンとキノコのシンプルパスタ”レシピID : 18638410もどうぞ!
- 9
《ご参考》類似テイストの“万願寺唐辛子とアンチョビベーコンのパスタ”レシピID : 18658995もお試しください!
- 10
《ご参考》シンプルに素材を楽しむ“神楽南蛮やピーマンと青唐のペペロンチーノ” レシピID : 18821912もどうぞ!
- 11
《2016年4月29日追記》
このレシピが“ペペロンチーノ”のカテゴリに承認していただけました。
ありがとうございます!
コツ・ポイント
・完成して火を消してから足らない分の塩・コショウを加える
・自分用に作る時は、スパゲティーを普通より濃い目のお湯で茹でるため、塩・コショウはしません。
・最近はここにベーコンと青唐辛子系の野菜を入れるので、唐辛子も入れていません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
本格&簡単〜シンプルなペペロンチーノ 本格&簡単〜シンプルなペペロンチーノ
ペペロンチーノは正しく作るとこんなに美味しく作れるのか!という発見レシピです。気軽に何度も作れるメニューです。 ayapanda7
その他のレシピ