寒い時は豆腐グラタン!

かなみんオンニ @cook_40199276
豆乳でワイトソースも作りましょう!豆乳と豆腐でヘルシー!ダイエットにオススメ♡
このレシピの生い立ち
母に魚を食べさせたくて考えました。なので骨を丁寧に取り除いてます。
寒い時は豆腐グラタン!
豆乳でワイトソースも作りましょう!豆乳と豆腐でヘルシー!ダイエットにオススメ♡
このレシピの生い立ち
母に魚を食べさせたくて考えました。なので骨を丁寧に取り除いてます。
作り方
- 1
材料を揃える。酒は骨を丁寧にとり一口大に切る。キャベツは豆腐が耐熱皿にくっつくのを防ぐために使うので適当な大きさに切る。
- 2
じゃがいもは皮をむき5~7mmくらいの輪切りにします。
豆腐はしっかり水切りをします。 - 3
火を入れる前に豆乳と薄力粉を良く混ぜておいてから
中火で混ぜるだけ。 - 4
固形コンソメは小さく砕き、温まったくらいの時に入れます。これくらいとろみがつくまで混ぜます。
- 5
耐熱皿にキャベツを敷き詰め、粉チーズ、とろけるチーズ以外の材料を並べて乗せここで軽く塩コショウをします。
- 6
600Wで10分
様子を見て追加で10分
(お芋に火が通っていれば大丈夫なのでお芋を確認してみてください) - 7
とろけるチーズを乗せ粉チーズとハーブソルトを振りかける。 さらに美味しく食べたい方はトースターで焦げ目をつけて下さい。
コツ・ポイント
豆腐で作るホワイトソースだからベタベタせずあっさり食べれます。鮭をチキンにしたり、魚の種類を変えてもいいですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単✩きのことシーフードの豆腐グラタン 簡単✩きのことシーフードの豆腐グラタン
豆腐・豆乳でホワイトソースを作り、具材もきのこ類とシーフードメインで低カロリー。美味しくてヘルシーなグラタンです^^apple001
-
簡単!残ったミートソースで豆腐グラタン♪ 簡単!残ったミートソースで豆腐グラタン♪
豆腐を水切りしておけば7分くらいで作れちゃいます\(*ˊᗜˋ*)/♡ミートソースが余った時にオススメのアレンジレシピ♪ 萩夏♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18931566