ゴーヤチャンプルー

しゃらまま
しゃらまま @cook_40048982

かつおダシが効いてて美味しいです。苦味もあまり気になりません。
このレシピの生い立ち
沖縄出身の友達に作り方を伝授してもらいました。

ゴーヤチャンプルー

かつおダシが効いてて美味しいです。苦味もあまり気になりません。
このレシピの生い立ち
沖縄出身の友達に作り方を伝授してもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 人参 1/2~1本
  3. スパム(Lite) 1/2缶(大きな缶)
  4. 木綿豆腐 1丁
  5. 2個
  6. ほんだし(顆粒) 小1強
  7. ガーリックパウダー 適量
  8. 適量
  9. 醤油 ほんの少し

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に割り、スプーンで中わた・種をきれいにそぎ取る。

  2. 2

    ゴーヤは薄切り、人参は薄めの短冊切り、スパムも細長く切る。

  3. 3

    ゴーヤをボールに入れ塩小さじ1くらい入れて軽くもんでから水洗いしざるにあげておく。

  4. 4

    フライパンに油少々を熱し、豆腐を崩しながら入れて焦げ目が付くまで焼いて皿に取っておく。

  5. 5

    4のフライパンに油を少々足し、ゴーヤ・人参を炒めてからスパムを入れてさらに炒める。

  6. 6

    溶き卵を入れて火を通し、ほんだし・ガーリックパウダー・塩で味を整え、香り付け程度に醤油を入れて出来上がり。

コツ・ポイント

うちは彩りで人参を入れますが入れなくてもいいです。
ゴーヤの中わたを綺麗にとり薄めに切る&卵を入れると苦味が和らぐそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゃらまま
しゃらまま @cook_40048982
に公開
アメリカ人の旦那と子供達とアメリカ南部在住。アメリカン&日本食中心の我が家です。
もっと読む

似たレシピ