トリュフチョコレート

たけ*かお
たけ*かお @cook_40132116

外はパリッと中はトロけます。
このレシピの生い立ち
美味しいレシピを掛け合わせて考えました。

トリュフチョコレート

外はパリッと中はトロけます。
このレシピの生い立ち
美味しいレシピを掛け合わせて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約30個分
  1. 板チョコ(ガナッシュ用) 200g(4枚)
  2. 生クリーム 100g
  3. バター 30g
  4. 板チョコ(ミルク、ホワイト)(コーティング用) 各100g(2枚づつ)

作り方

  1. 1

    板チョコ200gとバターを刻んでボールに入れ湯煎で溶かす。

  2. 2

    生クリームを小鍋に沸騰させないように温める。1に生クリームを混ぜる。

  3. 3

    ボールに氷水をはり2のボールをつけ混ぜながら冷やす。スプーンでまとまりそうなくらいの固さにする。

  4. 4

    バッドにクッキングシートを敷き、約10gほどのサイズにスプーンでまとめて置いていく。

  5. 5

    冷蔵庫に入れ30分ほど冷やす。

  6. 6

    ナイロン手袋またはラップで綺麗な球状に丸めてまた冷蔵庫で冷やす。

  7. 7

    冷やしている間にコーティング用チョコをそれぞれ刻んで湯煎で溶かしておく。バッドにクッキングシートを敷いておく。

  8. 8

    ガナッシュを竹串に刺し、スプーンでチョコをかけてコーティングする。ミルクとホワイトそれぞれ15個ずつ作る。

  9. 9

    コーティングしたらクッキングシートの上に並べていくき、乾いて固まれば完成。

コツ・ポイント

コーティングチョコは60℃ほどがベストです。しっかりとガナッシュについたほうが、食べた時にパリッとした食べ応えある食感になって美味しいです。コーティング用チョコを1枚増やしてもいいかもです。ホワイトチョコは少し柔らかい歯ごたえです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たけ*かお
たけ*かお @cook_40132116
に公開
お料理大好き♪もっとお勉強したいです☆
もっと読む

似たレシピ