塩鶏風むね肉を鍋料理に♪豆乳鍋。

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

塩鶏風むね肉をそぎ切りにしてお鍋の中に!
お手頃価格でヘルシーで…いい食材です☆
今回は、豆乳鍋に入れてみました♪

このレシピの生い立ち
鍋に鶏むね肉を使えば安上がり! やわらかく食べられたらいいなぁ、と思って…。

塩鶏風むね肉を鍋料理に♪豆乳鍋。

塩鶏風むね肉をそぎ切りにしてお鍋の中に!
お手頃価格でヘルシーで…いい食材です☆
今回は、豆乳鍋に入れてみました♪

このレシピの生い立ち
鍋に鶏むね肉を使えば安上がり! やわらかく食べられたらいいなぁ、と思って…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏むね肉 1枚(300g位)
  2. 大さじ1/2
  3. 砂糖 小さじ1/2
  4. 小さじ1/8
  5. 豚肉 適量
  6. 絹ごし豆腐 1丁
  7. 白菜・水菜・人参白ねぎえのきなど 適量
  8. 白すりごま 適量
  9. おろししょうが 適量
  10. 豆乳鍋つゆ
  11. 無調整豆乳 500cc
  12. 500cc
  13. めんつゆ(3倍濃縮) 70cc
  14. みそ 大さじ1
  15. 大さじ2
  16. 小さじ1/2
  17. 砂糖 小さじ1/2
  18. お好みで
  19. ラー油 適量
  20. ゆず胡椒 適量
  21. 七味唐辛子 適量
  22. シメ用
  23. うどん 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉の皮を取り除き、5mm位の厚さのそぎ切りにして、酒・砂糖・塩の順に少しずつあいだをあけて加え、もみ込む。

  2. 2

    鍋に豆乳鍋つゆの材料を入れ、1の鶏むね肉・豚肉・絹ごし豆腐・野菜などを入れて煮る。

  3. 3

    食べる直前に、白すりごまとおろししょうがを入れる。

  4. 4

    ※めんつゆが2倍濃縮の場合は、量を増やして入れて下さい。

  5. 5

    ★取り分けた器に、それぞれお好みで アレンジを!
    ラー油…一気に中華
    ゆず胡椒…さわやか
    七味唐辛子…ピリ辛

  6. 6

    ★シメには…
    うどんを入れて煮込み、それぞれの器にめんつゆを加えて味の調節をしてください。

コツ・ポイント

『塩鶏風下ごしらえ』(ID:18949649)で、鶏むね肉がやわらかく食べられました♪
食べる前に味見をして、お好みの味に調節してくださいね。
鶏むね肉は、どんな味付けにもよくなじみます☆ 色々なお鍋にどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ