離乳食にも♪人参セロリの簡単きんぴら

サチsachi♪ @cook_40053868
野菜の旨味を引き出し、ごま油の風味で美味しく頂くレシピです。
このレシピの生い立ち
家にある食材で、いつもと違う炒め物にしてみました。香りがあり、繊維が多いので、1才に成り立ての我が子はセロリは食べないかなと思いきや、すごい勢いで美味しそうに食べてくれたので、レシピにしました\(^o^)/
離乳食にも♪人参セロリの簡単きんぴら
野菜の旨味を引き出し、ごま油の風味で美味しく頂くレシピです。
このレシピの生い立ち
家にある食材で、いつもと違う炒め物にしてみました。香りがあり、繊維が多いので、1才に成り立ての我が子はセロリは食べないかなと思いきや、すごい勢いで美味しそうに食べてくれたので、レシピにしました\(^o^)/
作り方
- 1
セロリは茎を斜め薄切りにします。人参も薄切りにします。
- 2
ごま油と野菜を鍋に入れて着火。油で野菜をコーティングするように軽く炒めます。重ならないように野菜を広げて弱めの中火で放置
- 3
くっつきそうになったら、野菜を時々炒め、じっくり火を通します。
- 4
ごまを絡めて、出来上がり!離乳食は細かく刻みます。
大人は塩少々&鍋肌にこがし醤油少々&粉唐辛子をかけて出来上がり!
コツ・ポイント
野菜を繊維を絶ちきる角度で、極薄切りにカットして、弱めの中火で加熱。野菜を動かさずに、揚げ焼きのようにすることで、野菜の旨味が引き出されます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ゴボウ、セロリ、ニンジンのきんぴら ゴボウ、セロリ、ニンジンのきんぴら
セロリが決め手!しょう油味のセロリっておいしいョ。3種の野菜を同じサイズにきったらば、よりいっそう美味しくなったかな♪♪ バウチャン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18934184