私の*鶏むね肉の切り方*〜削ぎ切り

yoco152
yoco152 @cook_40051182

大きさを均等にしながら切り口もなめらかに。繊維を断ち切るから身も柔らかく、見た目も綺麗に♡ コツを覚えると超簡単です♪

このレシピの生い立ち
繊維を断ち切ると身が柔らかくなると聞いたことがあります。切り身の大きさに大小の違いなくし、角をなくしたほうが口当たりも見た目も良い気がして、削ぎ切りにするのが定番。
レシピと言えるかですが『鶏むね肉ってどう切るの?』と娘に聞かれそうなので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作り方

  1. 1

    どれ位の大きさに切るか決めて、身の少ない側から、削ぐように包丁を斜めにして切る
    (私は厚さ1.5㎝、縦4㎝×横5㎝目安)

  2. 2

    繊維を断ち切る事を意識しながら、
    厚さと大きさを考え、斜めに切る
    (下)

  3. 3

    そのまま(下)を切ると
    横幅が広くなるので
    反対側(上)を②と同じように斜めに切る

  4. 4

    ②、③を繰り返す
    ※大きさを整えながら切るには途中で
    同じ側(上、上)を2度くらい続けて切る場合があります

  5. 5

    牛乳に漬けるだけでもっと柔らかく!
    お肉がジューシーになる*保存方法*レシピID : 19609114

コツ・ポイント

厚さと大きさ決める。繊維を断ち切る事を意識。斜めに包丁を入れる削ぎ切り。お怪我のないようご注意ください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yoco152
yoco152 @cook_40051182
に公開
みそソムリエ。ABC認定講師(ブレッド)。レシピエール0期生。リメイク☆切干大根の煮物で☆マヨサラダ☆ID:1642024→地方新聞十数社に掲載。塩さばと枝豆の酢飯おにぎり。ID:1833544→テレ朝スーパーJチャンネルで放送。娘もキッチン開設♪(○チヒロ○https://cookpad.wasmer.app/kitchen/17415243)※レシピは見直し訂正する場合があります。
もっと読む

似たレシピ