豆腐のふんわり揚げ

ふもふも0415 @cook_40067775
中はふんわり生姜がきいていて、外は大葉がカリッとおいしい!
つまみにもいいですよ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
余り物で、何とか揚げ物がたべたくて作ってみました!
豆腐のふんわり揚げ
中はふんわり生姜がきいていて、外は大葉がカリッとおいしい!
つまみにもいいですよ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
余り物で、何とか揚げ物がたべたくて作ってみました!
作り方
- 1
豆腐をかき混ぜます。ある程度崩れたら、ミンチとネギ、★をいれてまぜます。
- 2
茎をとった大葉に、混ぜた種をスプーンですくってのせていきます。
- 3
180℃くらいのあぶらで揚げていきます。
この時、種と大葉がはがれやすいので、大葉が下になるように入れて揚げます。 - 4
ポン酢をつけて召し上がれ。子どもは、ケチャップでもおいしいと思います。(*^_^*)
コツ・ポイント
ミンチは少なめにしてふんわりさせています。
お好みで増やして下さい(^-^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18935968