じゃこと茶葉の生ふりかけ

こぉゆいママ
こぉゆいママ @cook_40201183

お茶の隠し味が絶妙。お茶請け。ご飯のお供に。絶品作りおきレシピ。

このレシピの生い立ち
築地のお茶屋さんで、教えてもらったレシピです。

じゃこと茶葉の生ふりかけ

お茶の隠し味が絶妙。お茶請け。ご飯のお供に。絶品作りおきレシピ。

このレシピの生い立ち
築地のお茶屋さんで、教えてもらったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ちりめんじゃこ 大さじ 10杯 (50g)
  2. ゴマ 大さじ 5杯
  3. 白いりごま 大さじ 2.5杯
  4. たくあん(細切り) 125g
  5. 細ねぎ 4本
  6. 茶葉 小さじ 2杯

作り方

  1. 1

    たくあんを千切りにする。(セブンプレミア使用)
    ねぎも、切る。

  2. 2

    小鍋にゴマ油とちりめんじゃこを入れる。
    弱火で、かりかりになるまで炒める。
    かりかりになったら、火を止めてあら熱を取る。

  3. 3

    冷めたら、残りの材料を全部入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    密封容器に入れて冷蔵庫へ。
    1日置いて出来上がり。

  5. 5

    応用レシピ。

    食パンの上に乗せて、お好みのチーズを乗せてトースターで焼きます。
    今回はモッツァレラチーズを使用。

コツ・ポイント

基本のレシピですが、材料の分量はお好みで。
緑茶葉は、出がらしのお茶の場合大さじ3でやってみてください。しっかりと水分を切ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こぉゆいママ
こぉゆいママ @cook_40201183
に公開

似たレシピ