鶏むね肉のスタミナすき煮【作り置き】

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

淡白な鶏むね肉も、にんにくとにらでスタミナボリュームアップ!!節約すき煮とは思えないほどの1品です。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉で簡単なすき煮を作りたくて、考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏むね肉 1枚(300g)
  2. ●酒 大さじ1
  3. 片栗粉 小さじ1
  4. 糸こんにゃく 1袋(200g)
  5. ごま 小さじ1
  6. にんにく 1片
  7. 焼き豆腐 1/2丁(150g)
  8. 白菜 2〜3枚(250g)
  9. ★水 100cc
  10. ★醤油 80cc
  11. ★砂糖・みりん・酒 各大さじ3
  12. にら 1/2束

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は皮と脂を取り除き縦半分に切り、斜め薄切りにして●を揉み込む。★を混ぜ合わせる。白菜はザク切りにする。

  2. 2

    にらは5cm幅、糸こんにゃくはサッと洗いキッチンバサミで食べやすいように切り、にんにくは薄切り、焼き豆腐は一口大に切る。

  3. 3

    フライパンを強火で熱し、糸こんにゃくを入れ乾いた音になるまで炒り、フライパンの隅に寄せる。

  4. 4

    ③にごま油、にんにくを入れ中火で熱し、にんにくの香りが立ったらにんにくを取り出し、★と白菜の芯、焼き豆腐を入れる。

  5. 5

    ④が沸騰したら蓋をして中火強で8分煮て、鶏むね肉、白菜の葉、にらを加え全体に火が通るまで煮込む。

  6. 6

    ・密封容器に入れ冷蔵保存で2日

コツ・ポイント

・糸こんにゃくは乾煎りする事で、下茹でする手間が省け味も染み込みやすくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ