簡単♡韓国のり巻き キンパ

miwa♡miwa
miwa♡miwa @cook_40059795

大人のお弁当にも韓国料理のおもてなしにも♡チゲのサイドメニューにもオススメ!ごはんにごま油を合わせておくので簡単です♡
このレシピの生い立ち
韓国のりは使わずに、もう少しお手軽にキンパを作ってみました。
お弁当にも喜ばれます!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分(2本)
  1. 海苔 2枚
  2. ごはん 400g
  3. ごま 大さじ1.5
  4. しろ炒りごま 大さじ1
  5. 少々
  6. ◯卵 1個
  7. 明太子 1腹
  8. 牛ひき肉 100g
  9. ●焼肉のたれ 大さじ2
  10. 人参 5センチ
  11. ★塩 少々
  12. ★砂糖 小さじ1
  13. ★酢 小さじ2
  14. リーフレタス 1枚
  15. クリームチーズ 60g

作り方

  1. 1

    ご飯を炊く

  2. 2

    大き目のボウルなどにごはんとごま油炒りごまを加えサックリ切るように混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    ひき肉に焼肉のたれを加えて混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    人参を細めの千切りにして★の調味料を加えて置いておきます。

  5. 5

    よく溶いた卵液を薄く油を引いたフライパンに流して広げ中火で両面焼きます。

  6. 6

    の卵焼きを半分にカットしてカットする。

  7. 7

    カット側手前に明太子を乗せて、そこからくるくると巻きます。

  8. 8

    巻いた後はこんな感じ。
    画像は4本分です。

  9. 9

    3のお肉を油をひいたフライパンに入れて中火で焼きます。火が通ったら火からおろしておきます。

  10. 10

    リーフレタスを縦半分程度にカットします。

  11. 11

    クリームチーズを海苔の横の長さに合わせてカットします。

  12. 12

    巻き簾(無ければラップ)の上に海苔を敷きます。

  13. 13

    海苔の上にごはん半量(200g)を乗せて、広げます。
    その時奥側1.5センチ程度はごはんをのせないでおきます。

  14. 14

    真ん中より手前側にレタスを乗せます。

  15. 15

    その上に明太子を巻いた卵をのせます。

  16. 16

    その上に水気を切った人参を半量乗せ広げます。

  17. 17

    ひき肉を乗せます。

  18. 18

    クリームチーズをのせます。

  19. 19

    手前から巻き簾を上に引き上げながら巻いていきます。巻き始めが具材を置いた向こう側に着地するようにし巻き込みます。

  20. 20

    仕上げは一気に巻いていきます。巻き簾でギュッとしっかり巻き、しばらくそのままなじませます。
    (画像は3本分)

  21. 21

    一本を8カット程度にカットします。
    キンパは8カットがオススメ。

  22. 22

    お弁当に。
    (画像は4本分)

コツ・ポイント

辛いのがお好きであれば焼いたひき肉にコチジャンをお好きな量加えて混ぜ合わせ具材と一緒に混ぜ合わせます。
キムチを入れるのもおススメです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

miwa♡miwa
miwa♡miwa @cook_40059795
に公開
簡単お料理大好き手抜き料理大好き本格的料理大好きまだまだ勉強中
もっと読む

似たレシピ