ちょっとレストラン風なビーフシチュー

etann @cook_40151810
ちょっとの手間で格段にうまくなる。
正直、2日目の方が格段においしいんですよね☆
このレシピの生い立ち
市販のルーでは物足りないので一工夫してみました。
ちょっとレストラン風なビーフシチュー
ちょっとの手間で格段にうまくなる。
正直、2日目の方が格段においしいんですよね☆
このレシピの生い立ち
市販のルーでは物足りないので一工夫してみました。
作り方
- 1
玉ねぎ1個すりおろし、1個はみじん切りにする。
じゃがいも、人参は皮を剥き好みのサイズに切る。見た目は大きめの方が良い。 - 2
じゃがいも、人参はレンジで火を通しておく。
- 3
鍋にバターをいれ、牛肉、玉ねぎのみじん切りを加え炒める。水分が減ってきたらワインをいれ玉ねぎの色が変わるまで炒める
- 4
次に、水と玉ねぎのすりおろしを加え、1時間以上中火で煮込む。水は通常の1.5倍くらいで丁度良い量になると思います。
- 5
煮込む途中にアクをとってください。
- 6
煮込んだ後、ルー、コンソメ、ケチャップ、ウスターソース、塩コショウを入れて味を整える。
- 7
最後にレンジしたじゃがいも、人参を加え、5分前後弱火で煮こみ完成。
- 8
お皿に盛りつけて、パセリを乗せるとキレイに見えます。
コツ・ポイント
玉ねぎに「美味しくなれ~」と願いながら、よく炒めることが一番のポイントです。騙されたと思って願ってみてください。
似たレシピ
-
-
安いお肉もほろほろ★本格風ビーフシチュー 安いお肉もほろほろ★本格風ビーフシチュー
特売で、100g158円のお肉でも、ちょっとひと手間で柔らかくおいしくできました。市販のルーでも、本格的な味になります♪みにらカップ
-
-
-
-
週末にオヤジが作るじっくりビーフシチュー 週末にオヤジが作るじっくりビーフシチュー
ヒマと言われても仕方がありませんが、牛肉の味わいを残しつつ、2日目も楽しめるシチューを作りました。ワインにもあいます。 sakurasota -
ビーフシチューもカレーも一緒に味わいたい ビーフシチューもカレーも一緒に味わいたい
二種類以上のルウ混ぜるとうまくなるって言うじゃん?ビーフシチューのルウでもいいんじゃね。料理名はビーフシチューカレー クッキング大学生
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18941405