ちょっとレストラン風なビーフシチュー

etann
etann @cook_40151810

ちょっとの手間で格段にうまくなる。
正直、2日目の方が格段においしいんですよね☆
このレシピの生い立ち
市販のルーでは物足りないので一工夫してみました。

ちょっとレストラン風なビーフシチュー

ちょっとの手間で格段にうまくなる。
正直、2日目の方が格段においしいんですよね☆
このレシピの生い立ち
市販のルーでは物足りないので一工夫してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10皿
  1. 牛肉(シチュー用or牛すじ 300g
  2. 玉ねぎ 2個
  3. じゃがいも 小10個
  4. 人参 1~2本
  5. 市販のルー 10皿分
  6. コンソメ 2個
  7. ワイン 100cc
  8. ケチャップ 大さじ1
  9. ウスターソース 大さじ1
  10. バター 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ1個すりおろし、1個はみじん切りにする。
    じゃがいも、人参は皮を剥き好みのサイズに切る。見た目は大きめの方が良い。

  2. 2

    じゃがいも、人参はレンジで火を通しておく。

  3. 3

    鍋にバターをいれ、牛肉、玉ねぎのみじん切りを加え炒める。水分が減ってきたらワインをいれ玉ねぎの色が変わるまで炒める

  4. 4

    次に、水と玉ねぎのすりおろしを加え、1時間以上中火で煮込む。水は通常の1.5倍くらいで丁度良い量になると思います。

  5. 5

    煮込む途中にアクをとってください。

  6. 6

    煮込んだ後、ルー、コンソメ、ケチャップ、ウスターソース、塩コショウを入れて味を整える。

  7. 7

    最後にレンジしたじゃがいも、人参を加え、5分前後弱火で煮こみ完成。

  8. 8

    お皿に盛りつけて、パセリを乗せるとキレイに見えます。

コツ・ポイント

玉ねぎに「美味しくなれ~」と願いながら、よく炒めることが一番のポイントです。騙されたと思って願ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
etann
etann @cook_40151810
に公開
料理の味にはうるさいです。でも片付けは苦手です(^_^;)こんな25歳男子のレシピはどうですか?フィードバック頂けると嬉しいです!
もっと読む

似たレシピ