春風の薔薇ジャム

毎年、春に自分で育てたバラの香りをギュッと閉じ込めます。デザートや紅茶に入れて・・・子供が寝た後の至福のひと時です♪
このレシピの生い立ち
ガーデニングをしていて難波光江さんの『バラの庭づくり』という本に載っていたバラジャムに憧れて、自分で育てた薔薇で作りました。
春風の薔薇ジャム
毎年、春に自分で育てたバラの香りをギュッと閉じ込めます。デザートや紅茶に入れて・・・子供が寝た後の至福のひと時です♪
このレシピの生い立ち
ガーデニングをしていて難波光江さんの『バラの庭づくり』という本に載っていたバラジャムに憧れて、自分で育てた薔薇で作りました。
作り方
- 1
薔薇は咲いたばかりのものを午前10時頃までに摘むと香り高いです。晴れた日に摘みます。
(写真の薔薇が「春風」という品種) - 2
ガクや花弁の硬い部分、汚れを取って軽く水洗いします。
- 3
半量を鍋に入れて水を注ぎ火にかけ、かさが減ったら残りの花を入れ、全体が水に浸かるようにし、弱火で40分煮ます。
- 4
レモン汁を入れ、鮮やかな赤色になったところで、グラニュー糖を加え、更に30分ほど焦がさないように煮ます。
- 5
おいしい食べ方1
クラッカーにクリームチーズと薔薇ジャムを乗せて頂きます♪
バカうまっ!(レシピID:18975177) - 6
おいしい食べ方2
薔薇ジャムに合う☆ヨーグルトムースにかけて頂きます♪
絶品!(レシピID:18843621 ) - 7
おいしい食べ方3
薔薇とオレンジのハーブティーにして頂きます♪
優雅~!(レシピID:18841927) - 8
おいしい食べ方4
紅茶に入れて頂きます♪
最も簡単!
コツ・ポイント
柔らかく濃色の花弁がお薦めですが、無農薬なら何でもOK。我が家は毎年、微香ながら多量に収穫できる『春風』を使っています。ジャムはヨーグルトムースやクリームチーズにかけたり、紅茶に入れたり、ゼリーの材料にしたり、いろいろと楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
朝摘みのイングリッシュローズでジャムを♪ 朝摘みのイングリッシュローズでジャムを♪
ガーデニングが趣味の我が家の初夏は、色とりどりのバラ花とその香りに包まれます。たくさん咲いたバラの花を朝摘みして、贅沢なジャムを作ってみました。 roseyuri
その他のレシピ