簡単、本格派!夏野菜カレー

chika580w0
chika580w0 @cook_40041429

旬の夏野菜を使えば煮込み時間もグンと短く!暑い夏にぴったりのカレーです。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で取れた夏野菜をつかって作りました!

簡単、本格派!夏野菜カレー

旬の夏野菜を使えば煮込み時間もグンと短く!暑い夏にぴったりのカレーです。
このレシピの生い立ち
家庭菜園で取れた夏野菜をつかって作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 挽肉 200g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんにく 1かけ
  4. 生姜 1かけ
  5. セロリの葉 適量
  6. トマト(缶でも) 1個
  7. その他夏野菜(なす、ピーマンズッキーニなど) 適量
  8. カレールー 適量
  9. お好みのスパイス 適量
  10. ブイヨン 適量

作り方

  1. 1

    玉葱1/2、にんにく、生姜、セロリの葉をみじん切りにして、弱火~中火で30分ほどあめ色になるまで炒める。

  2. 2

    肉をいれぱらぱらになるまで炒めトマト、茄子、ズッキーニ、玉ねぎなどの夏野菜とブイヨンを入れる。

  3. 3

    煮込む時に好みのスパイス(カレー粉、ベイリーフ、ガラムマサラ、クミン等)を入れ、全体が馴染むまで煮込む。

  4. 4

    カレールーとお好みで調味料(塩、醤油、ソース、ケチャップ、チョコ、インスタント珈琲など等)を入れて味を見て出来上がり。

  5. 5

    ☆煮込む時はクックパー煮物煮込みすっきりシートを乗せて煮込むと、余分な脂とあくが取れます!!

  6. 6

    こんなにアクと脂が!
    大切なスパイスなどは掬い取らずに余計な物を取ってくれるので便利です。

コツ・ポイント

甘味を加えると旨みがグンと増します。チョコやコーヒーはコクがUP!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chika580w0
chika580w0 @cook_40041429
に公開
結婚を機に田舎暮らしを始め、地場の旬の素材を使ったお料理に励んでいます。HPとブログでレシピを公開しています!HPhttp://chika0w0.comブログhttp://sen0w0.blog.shinobi.jp↑のHPはここで作りましたhttp://eosdesign.jp/
もっと読む

似たレシピ