大根の葉でふりかけ

モゲオ
モゲオ @cook_40074576

葉付き大根が手に入ったら必ず作るふりかけ
このレシピの生い立ち
大根の葉っぱも栄養が満点で美味しいので家族みんなが食べられるようにふりかけを思いつきました。漬物にしても美味しいです。

大根の葉でふりかけ

葉付き大根が手に入ったら必ず作るふりかけ
このレシピの生い立ち
大根の葉っぱも栄養が満点で美味しいので家族みんなが食べられるようにふりかけを思いつきました。漬物にしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 大根1本に付いてる分
  2. ごま 適宜
  3. 鰹節 2つまみ
  4. ★醤油(だし醤油でも可) 小2
  5. ★砂糖 小2
  6. ★酒、みりん 各小1
  7. ★だしの素(だし醤油使用なら不要) 小1
  8. ごま 小2

作り方

  1. 1

    大根の葉をよく洗い、細かく切る。ざるにあげて水気を切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して1の葉を炒める。★の調味料を全て入れる。鰹節も入れて汁気がなくなるまで炒める。

  3. 3

    最後にゴマを入れて火を止めて完成。

コツ・ポイント

汁気がなくなるまで炒めることがポイントです。かぶの葉でも美味しく出来ますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モゲオ
モゲオ @cook_40074576
に公開

似たレシピ