鶏手羽元の甘酢照り煮-レシピのメイン写真

鶏手羽元の甘酢照り煮

ちゃるもごっすみだ
ちゃるもごっすみだ @cook_40200877

さっぱりと食べられて、お腹いっぱいになります。子どもが大好きな鶏肉料理です。
このレシピの生い立ち
父がよく作ってくれた、簡単で美味しい おやつにもなる一品です♡

鶏手羽元の甘酢照り煮

さっぱりと食べられて、お腹いっぱいになります。子どもが大好きな鶏肉料理です。
このレシピの生い立ち
父がよく作ってくれた、簡単で美味しい おやつにもなる一品です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏手羽元 12本
  2. △酒・塩 適量
  3. ★砂糖・しょうゆ・酢 大3
  4. ★酒・みりん 大2
  5. ★だし汁 50cc

作り方

  1. 1

    鶏手羽元に、△の酒・塩を適量ふっておく。

  2. 2

    ★の調味料を全て混ぜ、合わせダレを作っておく。

  3. 3

    油を熱したフライパンに、鶏手羽元を並べる。

  4. 4

    まんべんなく焼き色を付ける。→強火

  5. 5

    2でつくった合わせダレを入れ、フタをする。(5分)→強火

  6. 6

    ひっくり返し、タレをからめながら煮詰める。→中火

  7. 7

    照りがでてきたら完成‼︎

コツ・ポイント

とにかく簡単!楽チン!
合わせタレを入れるだけ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃるもごっすみだ
に公開
毎朝パパと娘のお弁当作りしています。フルタイムで働く、高3娘と中2息子の母です。料理が得意ではありませんが食べ盛り、育ち盛りの子どもたちにお腹いっぱい食べてもらいたくて、大皿の作り置きを頑張ってます。簡単で美味しい、かつ、栄養も考えられたら最高。皆さんのレシピを参考に日々 楽しい食卓作りを目指します!
もっと読む

似たレシピ