野菜がおいしい☆タンメン!

高澤俊作
高澤俊作 @cook_40208293

本格的な味のタンメンを目指しました。
すこし手間はかかりますが納得の仕上がりだと思います!
このレシピの生い立ち
お酒を飲んで、はしご酒をして、夜中に食べてしまう(太るパターンの)お店のタンメンを家でも作りたくて考えました。

野菜がおいしい☆タンメン!

本格的な味のタンメンを目指しました。
すこし手間はかかりますが納得の仕上がりだと思います!
このレシピの生い立ち
お酒を飲んで、はしご酒をして、夜中に食べてしまう(太るパターンの)お店のタンメンを家でも作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ラード 小さじ2
  2. しょうが(すりおろし) 1片
  3. にんにく(すりおろし) 1片
  4. 豚ばらスライス 50g
  5. たまねぎ(薄切り) 1/4玉
  6. ねぎ(小口切り) 1/3本
  7. にんじん(せん切り) 1/4本
  8. もやし 100g
  9. きゃべつ(ざく切り) 葉2枚分
  10. 料理酒 大さじ1
  11. 塩こしょう 少々
  12. 300cc
  13. ★酢 大さじ1
  14. ★鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ2
  15. ★塩 小さじ1
  16. ★砂糖 小さじ1/2
  17. ごま 大さじ1
  18. 中華麺 1人前

作り方

  1. 1

    鍋にラードをひき、しょうが、にんにく、豚肉を入れて炒めます。
    肉の色が変わったら、☆を加え軽く炒めます。

  2. 2

    料理酒を入れてアルコールを飛ばします。
    塩こしょうを軽く振ります。
    鍋に水を入れます。

  3. 3

    加熱しながら★を入れます。
    沸騰前になったら、麺をゆでます。

  4. 4

    ゆでた麺をどんぶりに盛ります。
    沸騰させたスープと具材をどんぶりに入れます。
    ごま油を全体に回しかけます。

コツ・ポイント

具の量が多いので、大き目のどんぶりを用意してください。

★みなさま、素敵なつくれぽありがとうございます!
個別に返信はいたしておりませんが、しっかり拝見させていただいております\(^o^)/★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
高澤俊作
高澤俊作 @cook_40208293
に公開
飲食店に勤務していました。今は趣味で料理を作っています。レシピをいろいろと実験して、ある程度納得のできる味になったら少しずつ載せる予定です。竹岡式ラーメンで知られる千葉県富津市出身です。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ