簡単!☆ひじき煮☆

USASA
USASA @cook_40066025

基本の味付けなので、好きな具を入れてアレンジできます。ひじきは鉄分たっぷりで体に良いです♪
このレシピの生い立ち
以前、何かを見て作ったひじき煮にこんにゃくを加えて郷土風にしました。

簡単!☆ひじき煮☆

基本の味付けなので、好きな具を入れてアレンジできます。ひじきは鉄分たっぷりで体に良いです♪
このレシピの生い立ち
以前、何かを見て作ったひじき煮にこんにゃくを加えて郷土風にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 生ひじき 200g
  2. にんじん 1/2本
  3. こんにゃく 小1枚
  4. 油揚げ 1枚
  5. 和風顆粒だし 小さじ1
  6. 200cc
  7. ◎砂糖 大さじ2
  8. ◎しょうゆ 大さじ2と1/2
  9. ◎酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    生ひじきは洗って水を切る。
    具材は全て細切りにする。

  2. 2

    フライパンに油をしいて、生ひじきを中火で炒める。

  3. 3

    そのほかの具材も炒め、水と和風顆粒だしを入れる。
    ◎の調味料を加えて、汁気がなくなるまで弱火で煮る。

コツ・ポイント

具材は、ちくわや厚揚げ、いんげんなどを入れても美味しいのでお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
USASA
USASA @cook_40066025
に公開
はじめまして。6歳の娘と4歳の息子のママです。最近、忙しくてなかなか以前のようにお料理出来なくなりました~(;´д⊂)簡単、楽チン料理を目指します!基本ノンキなので、のんびりとお料理頑張ります(^−^)よろしくです☆
もっと読む

似たレシピ