圧力鍋で時短!鶏手羽元のトマト煮込み

atsuko_mi @cook_40189078
材料をいれたら圧力鍋で5分だけ!鶏手羽元はトロッと食べやすくなってます。ソースが残ればパスタソースにも!
このレシピの生い立ち
鶏手羽元とトマト水煮缶が安かったので。常備の玉ねぎとにんじんとしいたけを入れました。⑥は後からマッシュポテトを添えていますが、②の時に一緒に生のじゃがいもをいれてもいいかも!煮くずれ過ぎに注意です。
圧力鍋で時短!鶏手羽元のトマト煮込み
材料をいれたら圧力鍋で5分だけ!鶏手羽元はトロッと食べやすくなってます。ソースが残ればパスタソースにも!
このレシピの生い立ち
鶏手羽元とトマト水煮缶が安かったので。常備の玉ねぎとにんじんとしいたけを入れました。⑥は後からマッシュポテトを添えていますが、②の時に一緒に生のじゃがいもをいれてもいいかも!煮くずれ過ぎに注意です。
作り方
- 1
鶏手羽元に軽く塩胡椒して小麦粉を薄くまぶします。フライパンにサラダ油をひいて、鶏手羽元に焼き目をつけます。
- 2
①の鶏手羽元と、適当な大きさに切った、玉ねぎ・にんじん・しいたけと、☆印の材料を全て圧力鍋へ入れます。
- 3
加圧前は鍋の高さの2/3くらいの嵩だかですが、加圧後にだいぶ嵩が減るので大丈夫です。写真が無くてごめんなさい。
- 4
高圧で5分⇒自然放置。
圧力が下がって蓋をあけたところです。かなり嵩が減ってます。 - 5
お好みで仕上げにお好みソースとバターを適量いれます。
- 6
頂きまぁす♪
- 7
マッシュポテトを添えてみました!
コツ・ポイント
圧力の時間は圧力鍋の各メーカー毎の鶏手羽元の加圧時間を参考にして下さい。ソースが残ればパスタソースにも!その他お好みの材料を入れて下さい。なすび等の柔らかい材料は、加圧したら溶けてしまうので、加圧後に加えた方がベターです!
似たレシピ
-
-
圧力鍋で鶏手羽元のトマト煮込みカレー 圧力鍋で鶏手羽元のトマト煮込みカレー
圧力鍋で鶏手羽元をトマト煮込みにすると軟骨まで柔らかくなり野菜も形がなくなる程柔らかいカレーです ☆写真を更新しました☆ fufufunoko -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18953074