シソの葉と実のパスタ
昆布ダシで和風パスタに仕上げました。
このレシピの生い立ち
シソの実と葉を生かしたレシピと思って考えました。
作り方
- 1
パスタ用のお湯を沸かしている間にシソの葉を千切(太め)、シソの実を外す。ミョウガと葉生姜も刻む。
- 2
パスタを茹でている間にフライパンにオリーブオイルとチリ味オリーブオイルを入れ、1を炒める。
- 3
茹であがったパスタを2に混ぜ、調味料全部入れて、茹で汁をお玉1杯位いれて、炒める。
- 4
お皿に盛り、板海苔を1人分1/2枚ちぎって散らして出来上がり。
コツ・ポイント
湯を沸かす時間、茹で時間、炒め時間が無駄の内容に進められるよう努めました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
天然だしパックで作る 海老と大葉のパスタ 天然だしパックで作る 海老と大葉のパスタ
お出汁と大葉の香りが食欲をそそる、ぷりぷり海老の和風パスタです。仕上げに加える山椒がポイントです。 山長商店だしレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18953240