野菜たっぷり!夏カレー

sato04
sato04 @cook_40035793

夏野菜ゴロゴロのカレー。トマトの甘酸っぱさ、こんがり茄子の香ばしさ、オクラの歯ごたえが新鮮です。
このレシピの生い立ち
無性にカレーが食べたくなって、冷蔵庫の夏野菜を手当たりしだいブチこんだらこんなカレーになりました。

野菜たっぷり!夏カレー

夏野菜ゴロゴロのカレー。トマトの甘酸っぱさ、こんがり茄子の香ばしさ、オクラの歯ごたえが新鮮です。
このレシピの生い立ち
無性にカレーが食べたくなって、冷蔵庫の夏野菜を手当たりしだいブチこんだらこんなカレーになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1鍋分
  1. 合挽肉 200g
  2. カレールー(中辛or辛口) 一箱
  3. サラダ油 適量
  4. すりおろし生姜 小さじ1
  5. ローレル 2枚
  6. 4カップ半
  7. 野菜
  8. 玉ねぎ 1個
  9. 人参 1本
  10. しめじ 1株
  11. ミックスビーンズ缶 1缶
  12. じゃがいも (2個)
  13. トマト(必須) 3個
  14. 茄子(必須) 2本
  15. オクラ(必須) 8本

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし切り、人参、ジャガイモは乱切り、しめじは石づきを切り落としてほぐしておく。

  2. 2

    サラダ油をひいて熱したフライパンでひき肉を炒め、火が通ったら玉ねぎを入れて透き通るまで炒める。

  3. 3

    人参・ジャガイモ・しめじを入れて油が回ったら鍋に移す。水を入れて中火で煮込む。

  4. 4

    トマトを炙って皮をむき、ヘタをとって一口大に切る。トマトとミックスビーンズを鍋に入れる。

  5. 5

    茄子を1センチ幅に切り、サラダ油をひいたフライパンで両面を焼く。

  6. 6

    茄子の両面に焼き色がついたら鍋に入れる。

  7. 7

    人参に火が通ったらカレールーを入れる。オクラのヘタを切り落として鍋に入れ、一混ぜしてすぐ火を切る。

コツ・ポイント

■トマトはすっぱいものでもおいしいです。 ■オクラは火を通しすぎるとぐだぐだになってしまうので最後に入れます。茄子も煮込みすぎると崩れるので注意。 ■写真は一晩寝かせたカレーなので具が少なく見えますが、出来たては野菜ゴロゴロです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sato04
sato04 @cook_40035793
に公開
はじめまして! 旧「大学生のひとりごはん」キッチン改め、「satoの食卓(仮)」です。 料理の経験値はかな~り低いので、みなさんのレシピで料理修業させていただいてます^^  そんなわけで、オリジナルレシピは亀の速度で開拓中。  よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ