タコ焼き-レシピのメイン写真

タコ焼き

chikazu55
chikazu55 @cook_40208475

出汁がガツンと効いたとろとろの生地が肝です。
このレシピの生い立ち
とろとろのタコ焼きが食べたくて色んなレシピを参考にした結果、我が家のタコ焼きはこれに決まりました。

タコ焼き

出汁がガツンと効いたとろとろの生地が肝です。
このレシピの生い立ち
とろとろのタコ焼きが食べたくて色んなレシピを参考にした結果、我が家のタコ焼きはこれに決まりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. 薄力粉(ふるっておく) 70g
  2. カツオだし 300cc
  3. 1個
  4. 砂糖 大さじ1.5
  5. 小さじ1
  6. 醤油 大さじ3
  7. タコ 適量
  8. 天かす 適量
  9. 紅ショウガ 適量
  10. 桜えび 適量
  11. ネギ 適量
  12. 適量
  13. チーズ 適量

作り方

  1. 1

    出汁を取って冷ましておく。

    ※我が家は厚削り節でがつんと濃い出汁を取ります。

  2. 2

    出汁、薄力粉、卵、砂糖、塩、醤油を混ぜ合わせ、2時間くらい寝かせておく。

    ※生地はかなりゆるめです。ほぼ液体。

  3. 3

    具材はお好みで、タコ焼き機で焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

出汁が決めてですかね。
下味もわりとしっかり目についているので、そんままでもイケると言う人もいます。
焼き方や具材、ソース等はお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikazu55
chikazu55 @cook_40208475
に公開
我が家のレシピ覚書です。
もっと読む

似たレシピ