なすびとしらすのポン酢炒め

杏ちゃんまま
杏ちゃんまま @cook_40121057

ご飯のお供にぴったり!
冷やしそうめんや、うどんにのせてもおいしいですよ。ぽん酢嫌いでもつんとしなくてさっぱりです!
このレシピの生い立ち
たくさん頂いたときなど、どっさり作って常備品にしちゃおう!

なすびとしらすのポン酢炒め

ご飯のお供にぴったり!
冷やしそうめんや、うどんにのせてもおいしいですよ。ぽん酢嫌いでもつんとしなくてさっぱりです!
このレシピの生い立ち
たくさん頂いたときなど、どっさり作って常備品にしちゃおう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. なすび 中3本
  2. しらす干し 30g
  3. ポン酢 40cc
  4. すりごま(白) 少々
  5. ごま油(なければサラダ油) 少々

作り方

  1. 1

    なすをまず斜めの薄切りに切って、それを細切りにします。
    水につけてあく抜きをします。

  2. 2

    フライパンに、ごま油を熱して、なすびを炒めます。しんなりするまで、少し時間がかかりますが…

  3. 3

    なすびがしんなりしたらポン酢を回し入れ炒めます。

  4. 4

    お好みですりごまをかけて召し上がってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杏ちゃんまま
杏ちゃんまま @cook_40121057
に公開
なかなか、更新もできず、相変わらずの筆無精です。今年はクック仲間が増やせるように輪を広げていきたいなっと思ってます(#^.^#)
もっと読む

似たレシピ