いろいろ野菜のマリネ

ふみよっしー
ふみよっしー @cook_40208665

酸味控え目で少し甘めだと思います。コンソメが味を引き締めてくれ、粗挽きこしょうで大人の味に♪
このレシピの生い立ち
我が家では毎日登場するキャベツの千切り。どんなに頑張ってうすーく切っても芯の近くはあまり好きになれない。マリネにしたら日持ちするし、ドレッシングを買う頻度が減るし、サラダで食べるよりもいろんな野菜をたくさん食べれるし、いいこと尽くめ♪

いろいろ野菜のマリネ

酸味控え目で少し甘めだと思います。コンソメが味を引き締めてくれ、粗挽きこしょうで大人の味に♪
このレシピの生い立ち
我が家では毎日登場するキャベツの千切り。どんなに頑張ってうすーく切っても芯の近くはあまり好きになれない。マリネにしたら日持ちするし、ドレッシングを買う頻度が減るし、サラダで食べるよりもいろんな野菜をたくさん食べれるし、いいこと尽くめ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツの芯に近い部分 1/4玉分
  2. 人参 5cm
  3. パプリカ(赤) 1/5個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 塩(塩もみ用) 少々
  6. 《マリネ液》
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 大さじ4
  9. オリーブ 大さじ3
  10. 顆粒コンソメ 小さじ2
  11. 粗挽きこしょう お好み量

作り方

  1. 1

    キャベツはザク切り。
    その他の野菜は千切り。

  2. 2

    塩少々を揉み込んでしばらく放置。
    ※時間が無い時や塩分が気になる時は、塩もみせず軽くレンジでチンでもOK!

  3. 3

    ビニール袋にマリネ液の材料を順番に入れ、袋を膨らませて口を縛りシャカシャカ。

  4. 4

    そこに水気を切った野菜を入れて空気を抜き、口を縛り四方八方に反転させて万遍なく馴染ませます。

  5. 5

    冷蔵庫で冷やして召し上がれ(^^)

  6. 6

    ≫2013/09/15レシピUP
    ≫2013/09/19トップ写真追加

コツ・ポイント

ボウルやタッパーでマリネ液と野菜を混ぜるより、ビニール袋で混ぜる方が早く浸かるような気がします。
その他にも残り野菜やハムを加えるなどすればアレンジの幅は無限大(?)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふみよっしー
ふみよっしー @cook_40208665
に公開
毎日のようにクックパッドでメニューを決めています。困った時のクックパッド頼み(人'∀'o)
もっと読む

似たレシピ