魚の甘酢あん炒め

のんびりこんぶ
のんびりこんぶ @cook_40204660

魚嫌いの人にもオススメ☆
野菜の方が割合的に多いかもです!!
このレシピの生い立ち
魚を2尾いただいたので、1尾は刺身、もう1尾は、暑い日たったので甘酢あんにでもしょーかと思って作りました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 魚(白身がオススメ) 100g
  2. 塩コショウ 少々
  3. 片栗粉 適量
  4. 玉ねぎ 1/2玉
  5. ピーマン 2個
  6. ピーマン 1個
  7. しいたけ 2枚
  8. にんにく ひとかけ
  9. 大さじ2
  10. 塩コショウ 少々
  11. 大さじ2
  12. ◎酢 大さじ2
  13. ◎砂糖 大さじ11/2
  14. ◎醤油 大さじ2
  15. ◎ほんだし 小さじ1/2
  16. ◎水 大さじ1
  17. ●酢 大さじ1
  18. ●醤油 大さじ1
  19. ●みりん 大さじ1
  20. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    魚は切り身でなければ、3枚におろして骨をとり、一口大の削ぎ切りにする(今回は頂き物の青魚でしました)塩コショウしておく

  2. 2

    野菜としいたけは細切りにする。にんにくはみじん切り。◎の調味料は混ぜておく。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、魚に片栗粉をまぶして焼く。火が通って表面が少しカリカリになったら、いったん皿にうつす。

  4. 4

    3のフライパンをそのまま使い、油が少なければ足す。にんにく、野菜、しいたけと炒め、塩コショウをし、酒を入れさらに炒める。

  5. 5

    野菜がしんなりしてきたら、3の魚を加え、合わせておいた◎の調味料を入れ、味を少しなじませる。

  6. 6

    ●の調味料を合わせて、5にまわしかけ、魚が崩れないようにからめて、とろみがついたら出来上がり。

コツ・ポイント

魚と野菜は別にある程度火を通した方が良いと思います!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

のんびりこんぶ
のんびりこんぶ @cook_40204660
に公開

似たレシピ