シンプル ノンオイルシフォン

もちなち
もちなち @cook_40150740

覚書用。ヘルシオAXーM1 材料はシンプルに卵、小麦粉、砂糖あとはフレーバー
このレシピの生い立ち
ヘルシオAXくんでのケーキ作りが難しく焼きやすいレシピ考案中

シンプル ノンオイルシフォン

覚書用。ヘルシオAXーM1 材料はシンプルに卵、小麦粉、砂糖あとはフレーバー
このレシピの生い立ち
ヘルシオAXくんでのケーキ作りが難しく焼きやすいレシピ考案中

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㌢シフォン型
  1. 卵黄 3個
  2. 卵白 4個(3個でもいける)
  3. 砂糖(今回三温糖) 70㌘
  4. 小麦粉(今回強力粉) 65㌘
  5. フレーバー(今回ほうじ茶)
  6. ほうじ茶 大さじ1
  7. ほうじ茶(濃く淹れる)牛乳もアリ 50cc

作り方

  1. 1

    小麦粉に茶葉混ぜる(ボール①)

  2. 2

    卵黄と砂糖もったりするまで混ぜる(ボール②)

  3. 3

    230度に余熱

  4. 4

    メレンゲ作り(ボール③)

  5. 5

    卵黄のボールに濃く淹れたほうじ茶(または牛乳に煮出したほうじ茶)入れる

  6. 6

    そのボールに小麦粉入れてホイッパーで混ぜる

  7. 7

    メレンゲ1/3入れて混ぜる。さらに1/3入れてヘラに持ち変えて混ぜる。残り1/3の入ったボールに入れてさっくり混ぜる。

  8. 8

    190度で12分170に下げて8分。トータル20分で焼けた。

コツ・ポイント

ほうじ茶を牛乳で煮出すとほうじ茶ラテ風。紅茶でもいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もちなち
もちなち @cook_40150740
に公開
もうすぐママだから今まで以上にお料理&お菓子づくり頑張らなきゃっ。
もっと読む

似たレシピ