シャキシャキ食感♪かぼちゃのサラダ

まんまるまうちゃん
まんまるまうちゃん @manmarumauchan
和歌山県

キャベツ、玉ねぎ、きゅうりの入ったかぼちゃサラダ。黒ごまは見た目のアクセント♪サンドイッチにしても美味しい^^
このレシピの生い立ち
かぼちゃサラダ大好きです。食感があってもいいかなって思ったのでキャベツなど加えてみました。

シャキシャキ食感♪かぼちゃのサラダ

キャベツ、玉ねぎ、きゅうりの入ったかぼちゃサラダ。黒ごまは見た目のアクセント♪サンドイッチにしても美味しい^^
このレシピの生い立ち
かぼちゃサラダ大好きです。食感があってもいいかなって思ったのでキャベツなど加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. かぼちゃ 1/4個(正味250g)
  2. キャベツの葉 2枚
  3. 玉ねぎ 100g
  4. きゅうり 1本
  5. 黒ごま 大さじ 2
  6. マヨネーズ 大さじ 3
  7. はちみつ 大さじ 11/2
  8. 大さじ 1
  9. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃは小さく切って(皮の有無はお好みで)耐熱皿にのせ、ラップをかけてレンジでやわらかくする。(500Wで4~5分位)

  2. 2

    キャベツは1cm四方、玉ねぎは粗みじん切り、きゅうりは縦半分に切ってから薄くスライスする。

  3. 3

    ボールに②を入れ塩小さじ1(分量外)をふって軽くもむ。

  4. 4

    ボールに①のかぼちゃを入れ、熱いうちにスプーンなどを使ってつぶす。(つぶし加減はお好みで)

  5. 5

    ②の野菜がしんなりとして水分が出てきたらぎゅっと絞り、しっかり水気をきる。

  6. 6

    ④が冷めたら全ての材料を混ぜ合わせて完成です。

  7. 7

    ロールパンにはさんだり、サンドイッチにもどうぞ^^

コツ・ポイント

①工程でレンジにかけたら2~3分ほどそのまま放置し蒸らすと余熱でやわらかくなり、つぶしやすくなります。
野菜の水気はしっかりと絞ってください。
カロリーハーフのマヨネーズを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるまうちゃん
に公開
和歌山県
調理師免許を持っている農業女子です。夫と息子(小5)の3人暮らし、兼業農家で主に米と季節の野菜を栽培しています。つくれぽ有難うございます😊多忙のため、リアクション、コメントできていない状態です😞スミマセン。栽培した野菜でお料理するのが私の基本。特別オシャレなものはないですがお役に立てると嬉しいです♪よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ