柔らか~い♪ワンタンスープ

☆つっぴーママ☆
☆つっぴーママ☆ @cook_40108762

柔らか~い肉ダネを、シュウマイの形に包んだワンタンです(^v^)プルプル、ジューシーでやみつきになっちゃうかも^m^
このレシピの生い立ち
初めは肉団子スープでしたが、ワンタンの皮で包んだら、より一層美味しくなりました(`・ω・´)b

柔らか~い♪ワンタンスープ

柔らか~い肉ダネを、シュウマイの形に包んだワンタンです(^v^)プルプル、ジューシーでやみつきになっちゃうかも^m^
このレシピの生い立ち
初めは肉団子スープでしたが、ワンタンの皮で包んだら、より一層美味しくなりました(`・ω・´)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 300g
  2. 鶏ひき肉 150g
  3. ◆砂糖(三温糖) 大さじ1/2
  4. ◆塩コショウ 小さじ1
  5. ◆うまみ調味料 少々
  6. ◆料理酒 大さじ1
  7. ◆醤油 大さじ1
  8. ゴマ 小さじ1
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. 50㏄
  11. ワンタンの皮 20枚
  12. 中華スープの素 適量
  13. 1600㏄
  14. マロニーちゃん 50g(1/2袋)
  15. 小松菜 1/2把
  16. 舞茸 1パック

作り方

  1. 1

    ボールに豚ひき肉と鶏ひき肉を入れ、◆の調味料を加えます

  2. 2

    よく混ぜます。

  3. 3

    バットにワンタンの皮を並べ、スプーンですくい取った肉ダネをのせます。
    丸めなくて大丈夫です(^^)v

  4. 4

    シュウマイのような形に包みます。

  5. 5

    小松菜は5㎝位にカットし、舞茸は小分けにしておきます

  6. 6

    鍋に水を張り、中華スープの素を使ってスープを作ります。

  7. 7

    スープの素は色々あるので、お好みのものを使ってください

  8. 8

    スープが温まったらマロニーちゃんを入れ、包んだワンタンも入れましょう。

  9. 9

    ワンタンに火が通ったら(浮いてきます)、舞茸→小松菜の順で加えす。

  10. 10

    小松菜に火が通ったら完成です♪

  11. 11

    熱々をよそって召し上がれ(*'ω'*)
    お好みでラー油をたらしても美味しいですよ(^v^)

  12. 12

    2016.1.4 クックパッドニュースに掲載されました♡ありがとうございます♪

コツ・ポイント

肉ダネに下味をしっかりつけるのが、美味しさのポイントです♪
水と片栗粉を加えることで、柔らかジューシーな肉ダネになります(^v^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆つっぴーママ☆
に公開
こんにちは(^v^)お料理が大好きなつっぴーママです。子供達のお弁当やおうちご飯を、家族の日常を交えながら紹介しているインスタ『tuppymama』とブログ『つっぴーママの男子弁当』http://tuppymama.blog.fc2.com/もよろしくお願いします(´▽`*)『ミイル』にも参加しています(*'ω'*)
もっと読む

似たレシピ