初めてでも 簡単本格クロワッサン

クロワッサンを手作り⁈
ハードル高い⁈
でも初めてで出来ちゃった(╹◡╹)
焼きたては表面パリパリ中ジュワ〜で美味
このレシピの生い立ち
いろんな作り方を見て自己流で作ってみたら美味しいクロワッサンが出来ました
覚え書きです
(クックDCZZN☆さんレポありがとうございます^ ^ レポ掲載上手く出来なくてごめんなさい)
H30.4.5検索トップ1になりました 感謝です♡
初めてでも 簡単本格クロワッサン
クロワッサンを手作り⁈
ハードル高い⁈
でも初めてで出来ちゃった(╹◡╹)
焼きたては表面パリパリ中ジュワ〜で美味
このレシピの生い立ち
いろんな作り方を見て自己流で作ってみたら美味しいクロワッサンが出来ました
覚え書きです
(クックDCZZN☆さんレポありがとうございます^ ^ レポ掲載上手く出来なくてごめんなさい)
H30.4.5検索トップ1になりました 感謝です♡
作り方
- 1
人肌に温めた牛乳に卵 砂糖 塩を混ぜ 塩を完全に溶かす
大きめのボールに強力粉の半分量とドライイーストを入れ軽く混ぜる - 2
混ぜておいた牛乳類をボールに一度に入れ 腕が疲れるくらい勢いよく手でグルグル混ぜ 滑らかな生地にする
- 3
残りの強力粉を一気に加えて 粉っぽさが無くなるまでこねる 手に付かなくなってきたらテーブルの上でこね始める(3分くらい)
- 4
生地の端を持って2.3回テーブルにたたきつけ 生地が細長くなったら二つ折にし またたたきつけるを5回繰り返す
- 5
生地を平たく広げ 生地用のバターをちぎりながらのせる
生地を両手で揉みながらバターを馴染ませる - 6
再び生地をテーブルの上で10分くらいこねる
- 7
生地を丸くまとめボールにいれ ラップをして暖かいところで40分寝かせる(冬場はあればコタツの中が丁度良いです)
- 8
(ここまでホームベーカリーでもOK
ホームベーカリーではパン生地コースで一次発酵までお任せ)
- 9
折り込み用のバターをビニール袋に入れて綿棒で15㌢角(7㍉〜8㍉厚さ)に平たくし冷蔵庫に入れる
- 10
40分寝かせた生地を強力粉をふるった天板等にのせ 手でガス抜きをし 両手大に平らに広げ ラップをし冷蔵庫で40分寝かす
- 11
強力粉をふるったテーブルに生地を20㌢角に伸ばし 中央に冷やした、バターを対角になるように乗せる
- 12
生地の角を綿棒で伸ばし内側に折り バターを包み込む
閉じ目はしっかり摘んで閉じる - 13
めん棒を生地の中央に置き 向こう側と手前に少しずつ伸ばし 20㌢×60㌢くらいの長方形にする
- 14
生地を三つ折りにし ラップに包んで20分冷凍庫に入れ冷やす
- 15
生地を90度回転させ再び20㌢×60㌢くらいに伸ばし 三つ折りにして20分冷凍庫へ
これをもう一度繰り返す - 16
生地を再び20㌢×60㌢にのばし12個になるように三角形に切り分ける
切り口には触らないように - 17
三角形の底辺の中央に浅く切り込みを入れ 手のひらを使ってクルクル巻く 巻き終わりを下にする
- 18
生地をクッキングペーパーを敷いた天板にのせ 霧吹きをしラップをかけて暖かいところで一時間寝かせる
(冬はコタツの中等) - 19
卵をはけで塗り200℃に余熱したオーブンに入れて 10分 焼き色を見ながら焼く
コツ・ポイント
発酵の概念は無視(╹◡╹)
生地を寝かすだけで大丈夫!
夏はバターが溶け出すので冷やしながら作業しましょう
焼く時に良く膨らむ生地なので 間隔をあけて焼いてくださいね
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
クロワッサン 超簡単!いいとこどりレシピ クロワッサン 超簡単!いいとこどりレシピ
パン作り初めての初心者でもできました!いろんなレシピのいいとこどりのレシピです。ほんのり甘めの簡単クロワッサン♡ kkktj128 -
生地を一晩寝かせたクロワッサンで朝ごパン 生地を一晩寝かせたクロワッサンで朝ごパン
初心者でも作れます。生地はホームベーカリーにお任せです。夜、生地作り。翌朝、成形&焼きで出来たてを朝食に。 STUDIO DEN
その他のレシピ