ビアードガーリックでにんにく醤油

青き翼 @cook_40168826
栄養価の高い根付きにんにく[ビアードガーリック]でにんにく醤油を作りました♪
このレシピの生い立ち
ビアードガーリックがとても可愛いくて栄養価も高いと聞いて作ってみました♪
ビアードガーリックでにんにく醤油
栄養価の高い根付きにんにく[ビアードガーリック]でにんにく醤油を作りました♪
このレシピの生い立ち
ビアードガーリックがとても可愛いくて栄養価も高いと聞いて作ってみました♪
作り方
- 1
ビアードガーリックはさっと洗ってしっかりとキッチンペーパーで水気を拭き取って下さい。
- 2
薫りが醤油に移りやすい用に何箇所かに切り込みを入れます。
- 3
煮沸消毒した瓶に入れます。
園芸してる気分(笑) - 4
濃い口と薄口の醤油を半分ずつ混ぜた[合わせ醤油]にして注ぎます。
こうするとどんな料理にも使えます。 - 5
醤油は翌日から使えます。
なかのにんにくも翌日から食べれます。
ストーブで炙ったにんにく醤油は美味しいですよ。 - 6
根付きにんにくビアードガーリックとは。
なにやら栄養価の高いにんにくらしいです。
根っこが美味しい♪
コツ・ポイント
水分はしっかりとキッチンペーパーで拭き取って下さいね。
似たレシピ
-
-
-
HB 香ばしい はったい粉食パン HB 香ばしい はったい粉食パン
はったい粉は栄養価が高いので、食パンにしたら、栄養価が高い食パンはできると思って作りました。卵も栄養価が高いので入れました。 ぴーたー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18964924