柔らか~い☆イカの煮つけ

anebuta
anebuta @cook_40080899

昼間に作って夜ごはんにしたり、夕飯準備の一番最初に作っておくだけ!この煮つけは柔らかいのに味がしっかりしてます^^
このレシピの生い立ち
義母に教わったレシピです。

柔らか~い☆イカの煮つけ

昼間に作って夜ごはんにしたり、夕飯準備の一番最初に作っておくだけ!この煮つけは柔らかいのに味がしっかりしてます^^
このレシピの生い立ち
義母に教わったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. するめいか 小ぶりなもの 2杯
  2. しょうがすりおろし 大さじ2~好みの量
  3. めんつゆ(3倍濃縮) 200cc
  4. 300cc

作り方

  1. 1

    イカは内臓を取り出し、軟骨や骨をとり、1.5センチくらいの輪切りにする。
    ゲソは口の軟骨をとり、2~3本くらいに分ける。

  2. 2

    鍋にめんつゆ、水、しょうがのすりおろしを入れ煮立たせる。

  3. 3

    煮立った中にイカを入れ、沸騰したら混ぜ、イカの色が白っぽくなったら火を止める。

  4. 4

    均等に味がしみるように時々かき混ぜ、1時間ほど置く。

コツ・ポイント

*煮汁はちょっとしょっぱく感じるくらいが美味しいです。
*しょうがは多いほうが臭みとりになります。
*長く煮立たせすぎるとイカが硬くなってしまうので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
anebuta
anebuta @cook_40080899
に公開
食べるのも作るのも大好きです゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+息子はなかなか食が進まず、食べるようになったら食べきれないほど作ろうと開き直ってます。先日まで実家で6人分のご飯を作り、コックさんの凄さを実感しました。なかなかアップできませんが、お料理大好き!!
もっと読む

似たレシピ