粉豆腐とさつま芋でモチモチ☆甘辛団子

ゆんやともも
ゆんやともも @yunya_momo

栄養たっぷりの粉豆腐とさつま芋でモチモチなお団子にしました。
高野豆腐が苦手なお子さんにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
モニターで粉豆腐を頂いたので。
食べやすくなるよう団子にしてみました。

粉豆腐とさつま芋でモチモチ☆甘辛団子

栄養たっぷりの粉豆腐とさつま芋でモチモチなお団子にしました。
高野豆腐が苦手なお子さんにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
モニターで粉豆腐を頂いたので。
食べやすくなるよう団子にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 新あさひ粉豆腐 30g
  2. さつま芋 200g
  3. 片栗粉 50g
  4. 豆乳(または牛乳) 120ml
  5. ●砂糖、醤油、みりん 各大さじ1.5
  6. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    さつま芋は皮を剥き、一口大に切ってしばらく水にさらす。レンジ600wでラップをして3分半加熱する。

  2. 2

    柔らかくなったさつま芋をフォークで潰す。

  3. 3

    2に粉豆腐と片栗粉、豆乳を混ぜて耳たぶ位の固さにする。

  4. 4

    一口大に平たく丸めた3をサラダ油を熱したフライパンに並べ、弱中火で両面に焼き色をつける。

  5. 5

    団子をフライパンから取り出し、フライパンの油を拭き取る。●を入れて沸騰したら団子を戻し、タレが絡めば出来上がり。

コツ・ポイント

さつま芋の水分に応じて豆乳を加減して下さい。
団子にタレを絡ませる時は、タレが焦げないよう気をつけて下さい。
冷めるとホクホクした食感に変わります。モチモチを楽しむには温かいうちに食べて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆんやともも
ゆんやともも @yunya_momo
に公開
家にあるもので作るレシピが多いので、可愛らしいお菓子とかオシャレなレシピはありません...2015年12月に長男が生まれ、ドタバタな毎日です。
もっと読む

似たレシピ