イカと薬味のアツアツごま油がけ☆彡.。

☆MK☆MARON☆
☆MK☆MARON☆ @cook_40108161

風邪吹っ飛ばせー!
疲れた身体にタウリンを!
薬味で免疫力UP(ง •̀_•́)ง
このレシピの生い立ち
父親の身体のために調べたらタウリンと薬味の(ネギ、ニンニク、生姜)の栄養成分が良かったので作ってみました!

イカと薬味のアツアツごま油がけ☆彡.。

風邪吹っ飛ばせー!
疲れた身体にタウリンを!
薬味で免疫力UP(ง •̀_•́)ง
このレシピの生い立ち
父親の身体のために調べたらタウリンと薬味の(ネギ、ニンニク、生姜)の栄養成分が良かったので作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イカ(冷凍でも生でも可) 適量
  2. 白ネギ 好きなだけ
  3. 刻みネギ 好きなだけ(なくてもOK)
  4. 刻みニンニク(桃屋瓶詰め) 適量
  5. すりおろし生姜(桃屋瓶詰め) 適量
  6. 料理酒 適量
  7. 適量
  8. 片栗粉 適量
  9. 生姜汁 適量
  10. ごま 適量
  11. にら(なくてもOK) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    イカに塩をふり片栗粉をかけ揉みこみ、数分たったら水で洗い流す(臭みとりの下処理)

  2. 2

    にらをサッと茹でておく

  3. 3

    下処理したあとにボールの中にイカと料理酒、生姜汁を入れて揉んで置いておく。(出来れば長めに置いて下さい)

  4. 4

    つけてる間にネギを千切りする。

  5. 5

    水と料理酒とともに沸かす。沸かした後にイカを茹でる。(茹ですぎ注意)

  6. 6

    別のボールに刻みニンニクとすりおろし生姜を好きなだけ入れておく

  7. 7

    茹で上がったイカを5の中に入れさっと和えておく

  8. 8

    お皿にニラをひき上にイカを盛る。後は薬味をのせ熱したごま油をかけて完成☆。.:*・゜(お好みで醤油をかけてもOK)

コツ・ポイント

◆イカについてある皮を取っておくこと。
◆沸騰したお湯で茹でる前に、料理酒と生姜汁で漬けておいた余分な水分は捨てておくこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆MK☆MARON☆
☆MK☆MARON☆ @cook_40108161
に公開
初めまして♥ 色んなレシピ増えるといいな…できるかなー(^^;)笑アクセスしてくださった方や、つくれぽ送ってくださった方々。本当に感謝しています°+♡:.(っ>ω もっと読む

似たレシピ