具だくさんひじきとピーナッツの五目煮

さとっちにゃん
さとっちにゃん @cook_40103445

旬の生落花生を頂いたので、大豆の代わりにひじきと炊いてみました。ほくほくの食感でご飯によく合います。お弁当にも(^-^)
このレシピの生い立ち
落花生を沢山頂いたのでお弁当用に作ってみました。小分けして冷凍保存しておけば便利です(*^^*)

具だくさんひじきとピーナッツの五目煮

旬の生落花生を頂いたので、大豆の代わりにひじきと炊いてみました。ほくほくの食感でご飯によく合います。お弁当にも(^-^)
このレシピの生い立ち
落花生を沢山頂いたのでお弁当用に作ってみました。小分けして冷凍保存しておけば便利です(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ひじき 20g
  2. ゆで落花生 180g
  3. 人参 1/3本
  4. 干し椎茸 小3枚
  5. 油揚げ 1/2枚
  6. こんにゃく 100g
  7. サラダ油 大さじ1
  8. 本だし 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ2
  10. みりん 大さじ2
  11. 醤油 大さじ2
  12. 料理酒 大さじ1
  13. 200cc
  14. 椎茸の戻し汁 100cc

作り方

  1. 1

    ひじきと干し椎茸は、水で戻します。

  2. 2

    具材を適当な大きさに切ります。

  3. 3

    サラダ油で具材を炒めて、油が回ったら他の材料を入れて煮汁が少なくなるまで、煮込みます。

  4. 4

    火を止めて、冷まします。出来上がり\(^o^)/

コツ・ポイント

冷ますと味がしみて美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとっちにゃん
さとっちにゃん @cook_40103445
に公開
食べ盛りの男女の双子の母です(*^^*)野菜嫌いの息子と、味にうるさい娘の「美味しい!」が聞きたくて日々奮闘中!ちなみに、主人は文句もなく何でも食べてくれます。家族が、笑顔で集まる食卓になるよう、毎日頑張ってる猫好き母ちゃんです。野菜を美味しくたっぷりを目指してます。☆カッピー・サブスクライバーNo.28
もっと読む

似たレシピ