牛だしおでん

めあ助
めあ助 @cook_40153193

自分が作った中で、一番おいしいおでんです!
味は本格的です…
このレシピの生い立ち
夏ですが、急にたべたくなったから。

牛だしおでん

自分が作った中で、一番おいしいおでんです!
味は本格的です…
このレシピの生い立ち
夏ですが、急にたべたくなったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1リットル
  2. ほんだし 4g
  3. 薄口醤油 100cc
  4. 東肥の赤酒 150cc
  5. 砂糖 18g
  6. 大根 2分の1本
  7. 牛引筋 150g
  8. 8個

作り方

  1. 1

    具材を準備します。
    卵を沸騰したお湯で、13分位ゆで、殻を剥きます。大根を食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    水に切った大根を入れ、中火で沸騰させます。沸騰したら、ほんだし、牛引筋、東肥の赤酒を加えます。

  3. 3

    (東肥の赤酒というのは、みりんと料理酒が一緒になったようなお酒です。とてもおいしいので、入手方法はググってみて下さい!)

  4. 4

    15分煮たら、薄口醤油、砂糖、ゆでたまご投入します。

  5. 5

    ここから弱火で、じっくり煮込みます。2~3時間煮てみました。
    煮込めば煮込む程旨みがでます。濃くなったら水を足します。

コツ・ポイント

・牛引筋は、予算が許せばですが、沢山入れると美味しいと思います。
・フードコンテナに入れれば、お弁当にも持って行けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めあ助
めあ助 @cook_40153193
に公開

似たレシピ