海老のチリソース煮★低カロリー中華

ヘルシー中華シリーズ④ 安心して中華が食べたい(*^^*) カロリーは約1/3、超ヘルシーな海老チリです♪
このレシピの生い立ち
外食の中華は美味しけれどカロリーが‥ (ー"ー;) 家族が中華料理大好きなので ボリュームを変えずにカロリーだけを抑えて 美味しい中華料理を工夫して作っています。是非お試しを(*^-^*)
海老のチリソース煮★低カロリー中華
ヘルシー中華シリーズ④ 安心して中華が食べたい(*^^*) カロリーは約1/3、超ヘルシーな海老チリです♪
このレシピの生い立ち
外食の中華は美味しけれどカロリーが‥ (ー"ー;) 家族が中華料理大好きなので ボリュームを変えずにカロリーだけを抑えて 美味しい中華料理を工夫して作っています。是非お試しを(*^-^*)
作り方
- 1
長ねぎは厚み半分くらいまで斜めに細かく切り込みを入れます。裏面も同じように細かい切り込みを斜めに入れます。
- 2
小口から刻むとみじん切りになります。この方法だと切り口が広がらないので みじん切りがとても簡単にできます。
- 3
豆板醤とケチャップを合わせておきます。豆板醤の量はお好みで!
- 4
●印の調味料を合わせておきます。片栗粉を加える前に味を確認してください。塩分が足りなかったらしょう油を少々足します。
- 5
むき海老は少量の酒(分量外)と片栗粉(分量外)をまぶしたら流水でよくすすぎます。こうすると臭みと汚れが取れます。
- 6
洗ったむき海老の水気はペーパーで丁寧に取ります。ビニール袋に衣用片栗粉と海老を入れ 口を絞り上下に振って衣をつけます。
- 7
湯を沸したら塩を適量入れ 海老を茹でます。後でソースと合わせるので8割程度火が通ればOK!ザルに取っておきます。
- 8
カロリーを気にされないなら多めの油で海老を揚げ焼きにしてもOKです♡コクが増して大変美味しくなります(*^^*)
- 9
フライパンに少量のサラダ油とにんにく、しょうがを入れたら火を着けます。
- 10
少し色付き 香りが立ってきたら豆板醤と合わせたケチャップを加えます。跳ねるので注意!
- 11
ケチャップは炒めると旨味と風味が増して大変美味しくなります。焦がさないよう弱火で炒めたら ネギのみじん切りを加えます。
- 12
ネギに火が通ったら合わせた調味料をよく混ぜて(底に片栗粉が溜まっています)フライパンに加えてください。
- 13
フツフツと煮立ち、ゆるいとろみが付いたら 茹でた海老を入れてください。海老が温まったら 仕上げに少量の酢を回し入れます。
- 14
あまり強く混ぜすぎると海老の衣が外れてしまうので 鍋を返すように大きく混ぜてください。たっぷりのタレごと盛り付けて完成♥
- 15
【ヘルシー中華】
小海老のチリマヨ炒め ID:19087345 - 16
【ヘルシー中華】
炊き込みチャーハン
ID:18956397 - 17
【ヘルシー中華】
チンジャオロース
ID:19007254 - 18
【ヘルシー中華】
酢豚
ID:18955054 - 19
【ヘルシー中華】
麻婆豆腐
ID:19087858 - 20
【ヘルシー中華】
肉団子
ID:19035769
コツ・ポイント
甘味と辛味はお好みで加減してください。海老は洗った後、水分をよく拭き取り片栗粉をまぶすと 茹でても片栗粉が外れません。海老のプリプリの秘密は茹で過ぎない事! 下ごしらえをしっかりしたら 手早く仕上げるのが美味しいコツです♥
似たレシピ
-
-
-
-
わが家の☆乾焼蝦仁(海老のチリソース煮) わが家の☆乾焼蝦仁(海老のチリソース煮)
中華料理の超定番・エビチリです。辛いのが苦手な主人や子供たちが美味しく食べられるように、わが家流のアレンジバージョンです。作り手もラクできるよう、かなり大雑把な下処理になっちゃいました。f^_^; 海 砂 -
-
-
-
簡単♪えびとれんこんのチリソース煮♡♡♡ 簡単♪えびとれんこんのチリソース煮♡♡♡
中華の定番ともいえる「えびのチリソース煮」にレンコンを加えた事で ぷりぷり シャキシャキ食感が とっても美味しいですよ♡ あけmama♪
その他のレシピ