シフォンケーキ (ココア・バナナ版も!)

シンプルなシフォンケーキです! アレンジ用に、ココア・バナナ版もご紹介します♫
このレシピの生い立ち
知り合いの方の作るシフォンケーキが美味しかったので、レシピを教わって作ってみました!
シフォンケーキ (ココア・バナナ版も!)
シンプルなシフォンケーキです! アレンジ用に、ココア・バナナ版もご紹介します♫
このレシピの生い立ち
知り合いの方の作るシフォンケーキが美味しかったので、レシピを教わって作ってみました!
作り方
- 1
ボウル①(大きめ推奨)・ボウル②を用意します。ボウル①に【卵白】、ボウル②に【卵黄】を割り入れます。
- 2
ボウル②に、【砂糖】の分量の半分・【油】【牛乳】を入れて混ぜます。
- 3
2(ボウル②)に、【薄力粉】【ベーキングパウダー】をふるい入れます。
- 4
ボウル①の卵白をハンドミキサーで泡立てます。途中で、残り半分の【砂糖】を入れ、角が立つまでしっかり泡立てます。
- 5
4(ボウル①)に、3(ボウル②)を入れ、ゴムベラでさっくり混ぜます。
※ メレンゲを潰さないように「の」を書きながら! - 6
シフォン型に静かに流し入れます。その後、10㎝くらいの高さからトントンと型ごと落として、中の空気を抜きます。
- 7
予熱したオーブン170℃で35〜40分焼きます。
※ 予熱は、メレンゲを作り出す前にしておくことをオススメします! - 8
焼けたらすぐに!網などの上で、型ごと上下逆さまにして粗熱をとります。
※ シフォンがしぼんでしまうのを防ぐためです! - 9
粗熱が取れたら、型から外して… いただきます♡
※ 型から外す際には、型にそってナイフなどで。ハゲないように注意! - 10
<ココアシフォンケーキ>
【薄力粉】120gを、【薄力粉】70g・【ココアパウダー】30g に変更します。 - 11
<バナナシフォンケーキ>
【牛乳】70ccを、【牛乳】45cc・【バナナ】1本 に変更します。
コツ・ポイント
①メレンゲがきちんと泡立っているか ②メレンゲを作ってからオーブンで焼くまでの時間がいかに短いか ③中の空気を抜いていて、焼いたあとしぼんでないか がふんわりシフォンのコツです♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
完熟バナナで♡バナナシフォンケーキ 完熟バナナで♡バナナシフォンケーキ
バナナを買っても1房食べきれず完熟になってしまうので、シフォンケーキにします。子どもに人気のシフォンケーキです♡ わたたんの台所 -
-
-
-
-
その他のレシピ