豆腐鶏ハンバーグ

okiracsac
okiracsac @cook_40095457

離乳食ように野菜と肉と豆腐がまとめて食べられるものを作りました
このレシピの生い立ち
離乳食対策

豆腐鶏ハンバーグ

離乳食ように野菜と肉と豆腐がまとめて食べられるものを作りました
このレシピの生い立ち
離乳食対策

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一口サイズ20個以上
  1. 鶏ひき肉 500g
  2. 人参 1/3本
  3. ゴボウ 1/5本
  4. ピーマン 1個
  5. しめじ 1/2房
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. ネギ 1本
  8. 豆腐 150g

作り方

  1. 1

    野菜を細かく切りフライパンに入れる

  2. 2

    水を半分くらい入れ火にかけ、しんなりなるまで火を通す

  3. 3

    冷ましておく

  4. 4

    豆腐とひき肉をボールに入れよく混ぜる

  5. 5

    手を熊手のようにして勢いよくぐるぐるまぜる。白っぽく、粘り気のある状態になるまでまぜる。

  6. 6

    先ほどの冷ました野菜を加え更によくまぜる

  7. 7

    混ぜ終わった状態

  8. 8

    火をつける前にフライパンに一口サイズにのせていく。柔らかいのでスプーンなどでのせてから平らに伸ばすとよい。

  9. 9

    裏表やく。柔らかいので割れないように焦げないようにがんばる。

  10. 10

    離乳食にしたかったので焼いた後はおぼんにならべて冷凍した後、ジップロックに詰めました。

コツ・ポイント

離乳食にするため味付けはなく、素材の味です。フライパン使用時はすべて油なしで調理しました。油なしだとくっつく場合は茹でて肉団子も良いと思います! 野菜はレンチンで^ ^大人はポン酢をかけてもおいしいですよ^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
okiracsac
okiracsac @cook_40095457
に公開
食べるのが大好きです✨お料理しておいしかったらまとめていこうと思います✨
もっと読む

似たレシピ