*時短具だくさんのかやくご飯*

yeknom
yeknom @cook_40183890

とりとゴボウの相性が抜群
忙しいくておにぎりだけ…こんな時にもおすすめ
具だくさんなのでお助かりです(о´∀`о)

このレシピの生い立ち
習い事で遅くなることが多く
おやつに移動中の腹ごしらえに少しでも多くの食材を摂れるように色々入れちゃいました
鳥とゴボウ、ひじきは必須ですその他は色々変わります(*^^*)

*時短具だくさんのかやくご飯*

とりとゴボウの相性が抜群
忙しいくておにぎりだけ…こんな時にもおすすめ
具だくさんなのでお助かりです(о´∀`о)

このレシピの生い立ち
習い事で遅くなることが多く
おやつに移動中の腹ごしらえに少しでも多くの食材を摂れるように色々入れちゃいました
鳥とゴボウ、ひじきは必須ですその他は色々変わります(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4合分
  1. 3合
  2. もち米 1合(ない場合米4合)
  3. *だし汁 (ID18830319参考) 300cc
  4. *醤油 大さじ3杯
  5. *砂糖 大さじ1杯
  6. *酒 大さじ1杯
  7. *塩 2つまみ
  8. 鶏もも肉 1枚
  9. にんじん 3㎝(お好みで多く)
  10. ゴボウ 1本
  11. 油揚げ 1枚
  12. 乾燥ひじき 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    【準備】
    計量
    鶏肉…一口サイズ
    油揚げ…油抜き
    ごぼう…ささがき、水にさらし水切っておく
    ニンジン…千切り

  2. 2

    ひじき…しっかりと戻し水を切る
    だし汁…(ID18830319参考水300ccで作る)
    ※椎茸とこぶも使ってよい

  3. 3

    こめともち米を一緒に研ぐ
    ぎ合わせだし汁と水を
    少し多目に加える

    ※30分以上つけ置きする場合には過水はしない

  4. 4

    具材を全て加える

  5. 5

    かるく混ぜる

  6. 6

    炊飯器にかける

  7. 7

    我が家は固めが好きなので
    過水せず炊きました

    過水することでふっくらと艶やかなご飯が炊き上がります
    (о´∀`о)

コツ・ポイント

*もち米を加えること
*ひじきはしっかり戻して水を切っておく
*具を入れた後上手く対流出来るように混ぜ合わせる
*時間をおかないときメモリの半分過水する

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yeknom
yeknom @cook_40183890
に公開
ママンクックこだくさんママン(о´∀`о)下3人がこだわり満載偏食ゆえに美味しく食べさせてあげたいと日々奮闘中趣味は【食】美味しいもの大好き作るの大好き子供と作るのはもっと大好き~(*^^*)お塩にこだわりありw素材の味を大切に引き立たせるため薄味です時々ジャンク時々アニヲタw食に関する資格は数種類先生なんかもしています(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ