ごちそう♡ハンバーグのトマト煮込み

トマトの酸味が美味しいハンバーグです!
塩を入れることでトマトの味がぐっと際立ちます。
このレシピの生い立ち
いつもと違う味付けにしたかったので、イタリアンなイメージでトマトソースの煮込みハンバーグにしました。
付け合わせでポテトがあると、トマトソースに合うので付けて食べると美味しいです(^^)
ごちそう♡ハンバーグのトマト煮込み
トマトの酸味が美味しいハンバーグです!
塩を入れることでトマトの味がぐっと際立ちます。
このレシピの生い立ち
いつもと違う味付けにしたかったので、イタリアンなイメージでトマトソースの煮込みハンバーグにしました。
付け合わせでポテトがあると、トマトソースに合うので付けて食べると美味しいです(^^)
作り方
- 1
まずはハンバーグから
玉ねぎをみじん切りにしたら、フライパンで弱火でしんなりするまで炒め、火を止めて粗熱をとります。 - 2
ボウルに合挽きミンチと卵、パン粉を入れ、①の冷ましておいた玉ねぎを入れたら、塩コショウを振ってしっかり混ぜ合わせます。
- 3
ねばりが出てまとまったら、6等分にして楕円形に成形します。
※時間があれば冷蔵庫で1時間ほど寝かせてください。 - 4
ハンバーグを焼いていきます!
熱したフライパンに油を引いて、ハンバーグを並べます。 - 5
中火〜強火で焼き色が付いたらひっくり返して両面に焼き目をつけます。
その後火を弱めて蓋をして、じっくり火を通します。 - 6
焼きあがったハンバーグを一度皿にあげて、フライパンの焦げなどを取ってから、トマトソースを作ります。
- 7
フライパンにオリーブオイルを引いて、スライスしたにんにくを弱火で炒めます。
- 8
にんにくがキツネ色になったら、2〜3mm幅に切ったマッシュルームを入れて炒めます。
- 9
全体的に油がなじんだら、トマト缶を開けて、☆の調味料と共にフライパンで煮詰めていきます。
- 10
トマトソースの水分が少し減ったら、皿にあげていたハンバーグを入れて絡めながら煮込みます。
- 11
最後にお好みでとろけるスライスチーズをハンバーグの上に乗せて、30秒程蓋をしてチーズが溶けたら完成です!
コツ・ポイント
成形したタネを寝かせることで、肉汁を閉じ込められます。
ハンバーグを焼くときに、焦げないようにだけ注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フライパンで簡単♥トマト煮込みハンバーグ フライパンで簡単♥トマト煮込みハンバーグ
♥話題入りレシピ♥こんがり焼いたハンバーグをじっくりトマトソースで煮込みましたフライパン一つでとっても簡単です♡ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ